クルマを手放すならいつがベスト? 気になる買い取り額が下がるマイナス要因は何なのか!?

クルマを手放すならいつがベスト? 気になる買い取り額が下がるマイナス要因は何なのか!?

 例年3月は新車、中古車問わず最もクルマが売れるタイミングだ。卒業や就職、そして転勤など人のライフスタイルが変わる時期でもあるし、メーカーは年度末の決算期に当たるからだ。その結果、決算期ならではの大幅な値引きや超低金利ローンが設定されるなど、ユーザーそしてメーカーにとってもWin-Winのタイミングとなっているのだ。

 さらにクルマを所有している人にとっては手放すタイミングにもなるわけだが、買い替えで下取りに入れる場合は多少の色を付けてくれるかもしれないが、買取の場合3月は時期を逃している。それは買取の場合は最もクルマが売れる3月の大需要期に備えて、1~2月に買取を強化しているからだ。したがって買取強化をしているタイミングよりも現在の査定価格は下がる可能性が高い。

 このように同じクルマであっても買取価格が下がる要因はタイミングのほかにもさまざまある。ここでは、そのマイナスとなる要因を紹介しよう。

文/萩原文博
写真/Adobe Stock(cat027 ©@Adobe Stock)、TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】クルマを手放す時のポイントを画像でもチェック!


■押さえておきたい整備記録簿と修復歴

 まず、買取価格の下がる要因として挙げられるのが、「修復歴」だ。修復歴というのは事故を起こしたクルマということではない。日本自動車査定協会や自動車公正取引協議会などが統一基準として定めている部位を加修した場合に修復歴車となる。

 例えば、ドアやフェンダーの凹みなどを修理した場合は修復歴車には当たらない。修復歴車となるのは、骨格(フレーム)部位などを交換、あるいは修復(修正・補修)したものとなっている。

 部位としては、フレーム(サイドメンバー)、クロスメンバー、インサイドパネル、ピラー、ダッシュパネル、ルーフパネル、フロア、トランクフロアとなっている。簡単に言うと、骨格まで事故の影響が及んだものが修復歴車となってしまうのだ。

バンパーの傷くらいでは修復歴は付かない(yamasan@Adobe Stock)
バンパーの傷くらいでは修復歴は付かない(yamasan@Adobe Stock)

 ただし、フロントバンパーをちょっとぶつけた場合でも当たり所が悪くクロスメンバーに影響を与えてしまい修理、交換すると修復歴車となるし、輸送中に天井にキズが付いて修復したケース、雹が天井に当たって凹んでしまい、それを修理した場合でも修復歴車となるのだ。こういった修復歴車はオートオークションでも「R点」という評価となるので、買取価格が下がる大きな要因となってしまう。

 買取査定が下がる要因としてよく知られているのが、走行距離と年式。一般的には年式が古くなること、そして走行距離が延びると買取査定は下がってしまう。しかし、下がり幅を緩やかにできるアイテムがある。それが「整備記録簿」だ。

 年式が進んでいたり、走行距離が延びていても、整備がしっかりと行われていて、なおかつ整備記録簿に記載されている履歴のしっかりしたクルマであれば、下がり幅はゆるやかになる。それはコンディションのよさが証明できるからだ。

整備記録簿は、車検証と一緒にグローブボックスの中に保存しておこう(Kumi@Adobe Stock)
整備記録簿は、車検証と一緒にグローブボックスの中に保存しておこう(Kumi@Adobe Stock)

 しかし、この整備記録簿がなければいくら整備してあったとしても証明することができない。そうなると買取価格は大きくダウンしてしまうのだ。これは中古車を購入するときでも、クルマのコンディションを占う重要なアイテムなので、覚えておいてもらいたい。ただ整備記録簿があるだけでなく、どこで、どのように行われていたのか。という記載が大事なのだ。

次ページは : ■新車と中古車では異なる販売市場での「人気」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!