若者も5人に1人はドライブ好き 若者の車離れではなく「お金の若者離れ」だ

若者も5人に1人はドライブ好き 若者の車離れではなく「お金の若者離れ」だ

 若い世代に多いとされている「クルマ離れ」。

 いまの若者はクルマに関心がなく、欲しいとも思っていないかのようにいわれているが、昔だってクルマを所有していた人みんなが、「根っからのクルマ好き」であったわけではなく、多くの人が「必要だから」もしくは「便利だから」クルマを所有していたはずだ。

 「道具」としてのクルマの存在意義は、いまも昔もそれほど変わってはいないんじゃないだろうか。

 ではなぜ、「若者のクルマ離れ」といわれるようになってしまったのか。ソニー損保が行った「2021年新成人のカーライフ意識調査※」に基づき、考察してみよう。

※2020年12月2日~12月9日の8日間、2021年の新成人(2000年4月2日?2001年4月1日生まれ)に対し、新成人のカーライフ意識調査をインターネットリサーチで実施した1000名の有効回答に基づいたデータ

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_ohayou!
写真:Adobe Stock、写真AC、TOYOTA、NISSAN、BMW、VW、LEXUS、Mercedes-Benz、Audi、DAIHATSU、HONDA

【画像ギャラリー】2021年新成人たちが「欲しい」 と回答したクルマをギャラリーでチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…