LED化? リアフォグ? 最近クルマのリアランプがやたら眩しいのはなぜ?

LED化? リアフォグ? 最近クルマのリアランプがやたら眩しいのはなぜ?

 最近LEDランプの装着車が増えてきて、眩しいと感じることはないだろうか。

 新車でヘッドライトのLED化が進み、輸入車では昼間のデイライトを点灯しているモデルが多いことも気になる理由といえる。

 車両後部の灯火類も新しい世代のモデルからLEDが採用されつつあるいっぽうで、ドライバーにとって有効な視認効果が得られるとはいえ、眩しすぎて目障りになってしまうのは困る。

 また、霧が発生しているわけでもないのに、リアフォグランプを点灯しているクルマも多くみかける。

 そこで、LEDランプの光り方などを含め、後部のライト類の保安基準はどうなっているのか確認してみた。

文/岩尾信哉
写真/ベストカーweb編集部 トヨタ BMW Adobe Stock

【画像ギャラリー】魅惑的!? いろんなクルマのテールランプを集めました!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…