愛車にあまり乗っていない人は注意!! 走ってないほどタイヤは劣化するって本当?

愛車にあまり乗っていない人は注意!! 走ってないほどタイヤは劣化するって本当?

 タイヤの使用限界はまず摩耗。しかし、ほとんど摩耗してないタイヤも年数が経ち、劣化すると使用限界が来る。しかも、走ってないクルマのタイヤほど劣化しやすいというから注意が必要だ。それはいったいなぜなのか? 

 また、近年はタイヤのパンクによるトラブルが増えているという。なぜパンクが増えているのか?

 以上の2つのタイヤトラブルの「なぜ?」について、モータージャーナリストの斎藤聡氏が解説する。

文/斎藤 聡
写真/carbondale@AdobeStock、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】タイヤ劣化に関するアレコレを画像でもチェック!


■その愛車、タイヤ交換が必要かも!?

 私はあまりクルマに乗らないからタイヤの摩耗もほとんどない。タイヤ交換なんて必要ないよ。なんて言っているあなた。

 もしかしたらタイヤ交換が必要になっているかもしれません。

走っていなくとも、製造から年数が経過したタイヤは劣化している可能性があるから注意だ
走っていなくとも、製造から年数が経過したタイヤは劣化している可能性があるから注意だ

 タイヤの交換時期はタイヤが摩耗したら、というのが一般的な認識です。ところが、タイヤって走らなくても劣化が進むんです。タイヤは、摩耗していなくてもゴムが劣化して性能を大きく落としたり、タイヤ自体の柔軟性がなくなってバーストしやすくなってしまう、なんてことがあるんです。

 少々極端な例かもしれませんが、以前そんな体験をしたことがあります。

 2年くらいショールームで展示されて、まったく走っていなかったスポーツカーを使ってドライブする企画があって、ドライブに出かけたのですが、その途中にタイトな山道のセンターラインに埋め込まれたキャッツアイ(金属製の突起)を踏んで、あっさりタイヤがバーストしてしまいました。

 試乗日当日、タイヤをチェックすると、トレッド表面がカサカサで、つやがなく細かなひび割れがサイドウォールにもできていたので、いやな予感はしていたのです。けれども新車の状態で展示されて2年なので、少し走ってトレッド表面が削れれば、フレッシュなゴムが出てくるだろうと考えていたのです。

劣化いているタイヤはトレッドブロックやブロックの付け根、サイドウォール部に細かいひび割れが入る(เลิศลักษณ์ ทิพชัย@AdobeStock)
劣化いているタイヤはトレッドブロックやブロックの付け根、サイドウォール部に細かいひび割れが入る(เลิศลักษณ์ ทิพชัย@AdobeStock)

 ところがキャッツアイを踏んでしまい、その衝撃であっさりサイドウォールが切れてバーストしてしまったんです。

次ページは : ■タイヤは生もの

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!