先代クラウンのデザインにびっくり!? 営業マンも市販化を驚いた新車 5選

■トヨタが軽を売る衝撃!! ピクシスシリーズ

ピクシススペース。OEMとはいえ、トヨタが軽自動車を売ること自体が衝撃的だった
ピクシススペース。OEMとはいえ、トヨタが軽自動車を売ること自体が衝撃的だった

 創業以来、長年にわたり登録車を販売し続けてきたトヨタが、2011年に軽自動車の取り扱いを始める。ダイハツからOEM供給を受けスタートしたのがピクシスシリーズの販売だ。

 トヨタが軽自動車を扱うということに、販売現場には衝撃が走る。一部では軽自動車の取扱いを待望する声があったのは事実だが、トヨタのブランドイメージが、軽自動車取り扱いによって変化してしまうのではないかという懸念もあった。

 ピクシスシリーズの第一弾は、ピクシススペース(ムーヴコンテのOEM)である。トヨタ独自の装備が増えるのかと期待するも、エンブレムをダイハツからトヨタに付け替えただけのクルマが発表された。

 エンブレムを付け替えただけの軽自動車を売ると決めた、トヨタの姿勢に驚いた。ピクシスシリーズに求めたものは一体何だったのか、現在も筆者はまだ答えがわからずにいる。

■スポーツカー冬の時代に驚きの市販化!! GRヤリス

わずか2週間で2000台の受注を集めたGRヤリス。驚きと同時にコンセプトカーがそのまま市販車になってくれたという喜びもあるクルマだ
わずか2週間で2000台の受注を集めたGRヤリス。驚きと同時にコンセプトカーがそのまま市販車になってくれたという喜びもあるクルマだ

 モータースポーツの人気も、最盛期から見ると大きな陰りを見せており、スポーツカーへの需要も少ないなかで、GRヤリスは開発・発表され、先行予約からわずか2週間で2000台の受注を集めた。

 ベースとなるヤリスからは想像できないスペックで、レースを基準に考えたクルマを、今の時代によく販売できたなと感嘆する。モーターショーのコンセプトカーが、よくぞそのまま市販車になってくれたという喜びもあるクルマだ。

 世界のトヨタが本気になると、こういうクルマをこんな価格で出すのかと、脱帽した。燃料電池車や自動運転レベル4など、驚くトピックスの多い自動車業界だが、ヤリスGRの登場が、ここ数年で筆者に最もインパクトを与えたニュースである。

■コンセプトカーと市販車の壁をなくした3代目アテンザ

3代目アテンザ(現・MAZDA6)。マツダの魂動デザインは高くそびえたっていたコンセプトカーと市販車の壁を越えてみせた
3代目アテンザ(現・MAZDA6)。マツダの魂動デザインは高くそびえたっていたコンセプトカーと市販車の壁を越えてみせた

 元トヨタ営業マンとして、在職中に驚いた他社のクルマも紹介する。

 2010年のロスモーターショーでの「靭(SHINARI)」、2011年にはジュネーブショーでは「勢(MINAGI)」、東京モーターショーで「雄(TAKERI)」が登場する。すべてマツダのコンセプトカーだ。

 特に東京モーターショーで発表された「雄」のデザインは美しく、感動的だった。ただ、「コンセプトカーだから、このまま市販化はない」と多くの人は思っていただろう。ところが2012年、アテンザ(現在のMAZDA6)が登場する。その仕上がりは、「雄」そのものだった。

 その後もマツダの魂動(こどう)デザインは、コンセプトカーの良さを市販モデルに、しっかりと生かしている。魂動デザインは、これまで高くそびえたっていた、コンセプトカーと市販車の壁を、可能な限りなくしただろう。マツダの勇気ある試みに、心底驚かされた瞬間だった。

*   *   *

 驚きには2種類、ワクワクするものと、心配になるものがある。今までには考えられなかったデザイン・機能などが、違和感として存在するが、その違和感にも次第に慣れて、ごく当たり前になっていくのは不思議なものだ。

 市販化に際して驚きを提供してくれたクルマのほうが、話題になり、販売実績も出やすいだろう。クルマの開発には、驚きが不可欠だ。各メーカーには、販売現場やユーザーが、ワクワクする驚きのクルマを、今後も多く生み出していってほしい。

【画像ギャラリー】メーカー発表にビックリ!! 市販化に営業マンを驚愕させたクルマたち

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!