日本車が世界一輝いていた栄光の時代 90’sスポーツの絶大な魅力とは

 1990年登場。280psの3L、V6ツインターボは低速域から怒涛のトルクを発揮。1992年10月のMCで大径ブレーキを採用。

 初期型はリトラクタブルヘッドライトを採用しているが、1993年8月のマイチェン以降の「中期型」では固定式ヘッドライトへとフロントマスクを大きく変更。このマイチェンで最大トルクが42.5kgmから43.5kgmへと引き上げ。さらに1994年8月には軽量化した「MR」が追加された。

●中古車相場:200万~350万円

●タマ数:そこそこある……100万円を切る個体もあるが、価格相場のボリュームゾーンは200万~250万円。固定ヘッドライトになった1993年8月以降の「MR」が完成度も高くお薦め。良コンディション車は300万円超もある

■トヨタ スープラ(A80型・1993-2003年)

トヨタ スープラ(A80型・1993-2003年)
トヨタ スープラ(A80型・1993-2003年)

 1993年5月デビュー。3L、直6ツインターボの2JZ-GTEは280ps/44.0kgmを発揮。ゲドラグ製6MTを搭載する。

 輸出仕様で採用された17インチタイヤと対向ピストンの大径ブレーキは認可の関係で初期モデルには採用されず、1994年8月のマイチェン以降となる。

 1997年8月のMCで最大トルクが46.0kgmに引き上げられ、新開発されたREASサスペンションが採用された。

●中古車相場:800万~1200万円

●タマ数:急減少…A80スープラの中古車はNAのSZ系は400万円前後である程度のタマ数はあるが、ターボのRZ系は希少で、価格は急騰。1994年以降の大径ブレーキモデルを選びたいが、バリモンは1500万円超だ

■日産 フェアレディZ(Z32型・1989-2000年)

日産 フェアレディZ(Z32型・1989-2000年)
日産 フェアレディZ(Z32型・1989-2000年)

 Z伝統の2シーターと2by2を設定。2by2は全長が215mm長く、ホイールベースも120mm延長されている。2シーターには標準ルーフの設定もあるが、2by2はTバールーフのみ。

 V6、3Lツインターボは280ps/39.6kgmを発揮。NAエンジンも設定された。1992年8月にはコンバーチブルを追加。1998年10月のMCではボディ剛性を向上。フロントオーナメントが赤いのが後期型だ。

●中古車相場:180万~300万円

●タマ数:そこそこある…タマ数はそこそこ豊富。中古車市場にはNAエンジン搭載モデルも多いので、ターボを求めるのなら注意したい。2シーターには標準ルーフもある。100万円台からあるが、ボリュームゾーンは250万円

■マツダ RX-7(FD3S型・1991-2003年)

マツダ RX-7(FD3S型・1991-2003年)
マツダ RX-7(FD3S型・1991-2003年)

 デビュー時は「アンフィニRX-7」と呼称されていたが、中期型の途中、1997年10月以降は「MAZDA RX-7」となる。

 1991年登場時の再初期型はハンドリングがナーバスと評価され、1993年8月のMCでボディ剛性向上、サスセッティング変更などによりハンドリング性能が改善した。1996年1月のMCでMTモデルが265psに。1999年1月のMC以降は「後期型」と呼ばれ、280psにパワーアップ。

●中古車相場:250万~600万円

●タマ数:減少中…タマ数はそこそこあるが良コンディション車は減少。1999年1月以降、280psになった最後期型が熟成度が高くお薦めだが、価格相場は450万円前後。REのコンプレッションチェック済みはマストだ

■ホンダ NSX(1990-2005年)

ホンダ NSX(1990-2005年)
ホンダ NSX(1990-2005年)

 デビュー時の衝撃は忘れられない。初期型のMT車にはパワステは非装着だったが1993年2月以降オプションとなった。1997年のMCでMT車は3.2Lに排気量アップ。

●中古車相場:600万~1200万円

●タマ数:そこそこある……1993年2月以前のMT車にはパワステが付かない。500万円台の個体もあるが、850万円前後がボリュームゾーンだ

●日産 シルビア(S13型・1988-1993年)

日産 シルビア(S13型・1988-1993年)
日産 シルビア(S13型・1988-1993年)

 1991年1月以前の前期型はCA系1.8Lだったが、後期型ではSR系の2Lに変更されている。K’sの2Lターボは205ps/28.0kgmを発揮。貴重なFRクーペ。

●中古車相場…180万~250万円

●タマ数:希少……1991年式以降、2Lエンジン搭載モデルが事実上の対象車。前期の1.8Lモデルはほとんど見かけなくなった。200万円前後で探せる

■日産 シルビア(S14型・1993-1999年)

日産 シルビア(S14型・1993-1999年)
日産 シルビア(S14型・1993-1999年)

 基本コンセプトはS13を受け継ぐも、全幅1730mmとなり3ナンバー化。2Lターボは220ps/28.0kgmを発揮。1996年フロントマスクを大きく変更した。

●中古車相場…200万~280万円

●タマ数 減少中…1996年のビッグマイチェンでフロントマスクを変更。後期型を選ぶのがいいだろう。価格的には250万円前後が良コンディション車の下限

■日産 180SX(1989-1999年)

日産 180SX(1989-1999年)
日産 180SX(1989-1999年)

 S13シルビアのリフトバック版。ターボのみの設定で、初期型は1.8Lだが1991年1月のMCで2L化。シルビアがS14となって以降も小変更されながら1999年まで販売。

●中古車相場(150万~350万円)

●タマ数:希少……1991年以降の2Lエンジン搭載車を選びたい。チューニングされた個体が多く、ノーマル車は希少。220万円前後が平均価格帯

■トヨタ MR2(AW20型・1989-1999年)

トヨタ MR2(AW20型・1989-1999年)
トヨタ MR2(AW20型・1989-1999年)

 ハンドリングのナーバスさが指摘され1991年1月のMCで15インチタイヤ採用、サスチューニング変更。GT系にLSD標準装備。1993年のMCで245psにパワーアップ。

●中古車相場:150万~300万円

●タマ数:減少中……1993年のマイチェン以降のモデルがお薦め。ターボのGT系だと150万円前後からタマはあるが、200万円前後の個体を選びたい

■三菱 FTO(1994-2000年)

三菱 FTO(1994-2000年)
三菱 FTO(1994-2000年)

 200psを発揮するMIVEC仕様の2L、V6エンジンを搭載する「GP」系のほか、MIVECなしで170psのGR、直4、1.8Lエンジン搭載モデルも設定されていた。

●中古車相場:80万~150万円

●タマ数:希少……200psのMIVECエンジンモデルは90万円前後からタマがあるが、120万円前後の個体がコンディション的にお薦めだ

【画像ギャラリー】一周回って新しい!? 90年代の画像満載!!! 懐かしき傑作スポーツカーたちをギャラリーでチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!