ガソリンはなぜ「レギュラー」と「ハイオク」があるのか? レギュラーだけじゃダメ!?

ガソリンはなぜ「レギュラー」と「ハイオク」があるのか? レギュラーだけじゃダメ!?

 リッターあたり10円以上の価格差のある「レギュラーガソリン」と「ハイオクガソリン」。

 ハイオクはスポーツカーや輸入車に、レギュラーはベーシックカーなどにおもに使われているが、そもそもガソリンはなぜレギュラーとハイオクの二種類があるのか? そして海外にも同じようにハイオクガソリンなどがあるのだろうか?

 モータージャーナリストの諸星陽一氏が解説します。

文/諸星陽一
写真/Suguru@AdobeStock、HONDA、諸星陽一、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】ガソリンの豆知識をまとめてチェック!


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします