ここ10年ほどで、日本車のデザインレベルは目に見えて上がっている。筆者は2002年から2014年までベストカーにて、元日産チーフデザイナーの前澤義雄氏とデザインに関する対談を延々行っていたが、連載開始当初、まだ日本車のデザインレベルは高くなく、多くの駄作の中に稀にキラリと光る逸品がある程度。
平均レベルは欧州車に比べ大幅に低かった。振り返れば、戦後の自動車黎明期から、ずっとそういう傾向が続いていた。
ところが近年は明らかな失敗作がほとんど消え、平均レベルが劇的に向上。しかも、失敗を恐れない挑戦的な姿勢が顕著になり、ユーザー側も挑戦的なデザインにほとんど拒絶反応を示さないという、正のスパイラルになっている。
あまりにも挑戦的なデザインに、保守的なクルマ好きが拒絶反応を示すケースも少なくないが、万人受けする無難なデザインからの脱却が、日本車のデザインを大きく飛躍させたのは確かだ。
ただ、傑作中の傑作デザインを抽出すると、昭和の日本車も光り輝いていた。デザインは半世紀ほどたつと、単に古いだけでステキに見えてしまう部分があるので、「懐かしの国産名車」は、どれもこれも光り輝いて見える。当時と比べると飛躍的にレベルアップしたはずの現代日本車デザインもたじたじだ。
そこで今回は、昭和のデザイン名車と平成以降のデザイン名車を対決させてみた。果たして勝敗はいずれに?
なお、エントリーモデルは独断により決定いたしております。あくまで私的な脳内バトルですので、気軽に読み飛ばしていただければ幸いです~。
文/清水草一
写真/トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、三菱、スズキ、ダイハツ
【画像ギャラリー】昭和vs平成令和 多くのファンを魅了したカーデザインを徹底比較!!
コメント
コメントの使い方