車の使用年数が伸びている今だから気になる!! 補修部品はいつまで生産される!?

車の使用年数が伸びている今だから気になる!! 補修部品はいつまで生産される!?

 乗用車の平均使用年数は10年を超えているが、それだけ長くなると所有する車のパーツがいつまで生産されているのか気になるところだ。特に消耗品や劣化する樹脂パーツ、ゴム類などはいつまでも作ってほしいものだ。

 そこで今回はメーカーがパーツを生産する期間や、ファンの多い旧型車のパーツに対する取り組みをご紹介しよう!

文/藤田竜太、写真/TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】旧車愛好家には朗報!? パーツ再生産&レストア 各メーカーの取り組み(14枚)画像ギャラリー

■乗り続けたくても部品がない!?

写真のカローラアクシオの生産終了は2012年。部品供給の目安を車体の生産終了から約10年と考えると、2021年現在、そろそろ供給も終了する頃だ
写真のカローラアクシオの生産終了は2012年。部品供給の目安を車体の生産終了から約10年と考えると、2021年現在、そろそろ供給も終了する頃だ

 丈夫で長持ち、壊れにくいというのが、国産車の大きな長所のひとつだが、長く快適に乗り続けるには、補修部品の安定供給が欠かせない。そうした愛車の維持管理に不可欠な、メーカー純正の補修部品が何年間製造され、いつまで入手できるかご存じだろうか。

 意外なことに、クルマの補修部品に関しては法的あるいは業界団体の取り決めなどで、最低部品保管期間が決まっているわけではなく、いつまで補修部品を供給するかは、各メーカーの判断に委ねられている。

※家庭用電化製品は、経済産業省からの指導もあって、製品の機能を維持するために必要な部品の保有期間を公表している。(例:冷蔵庫やエアコンは9年、洗濯機が6年)

 では、各自動車メーカーはいつまで補修部品を出してくれるのか。トヨタと日産の二社について調べてみた。

■車体の生産終了から10年前後が各メーカーの目安か

トヨタ2000GTのような、現在も高い人気を誇る旧車については、最近ではメーカー側も考慮してくれているようだ
トヨタ2000GTのような、現在も高い人気を誇る旧車については、最近ではメーカー側も考慮してくれているようだ

 まずはトヨタ。

 『出来るかぎり長く部品を供給できるように努めておりますが、何年間供給というのは一律に決まっていません。あくまで目安になりますが、工場装着の部品であればクルマの生産終了から約10年間となります。

 ただし、部品によってはそれより短いものもあります。また、販売店装着オプションの部品につきましては、クルマの生産終了後は部品の製造を打ち切りますのでトヨタの販売店での在庫のみとなります』(トヨタのHPより)

 続いて日産にも訊いてみた。

 「純正パーツの補修部品は車両の生産終了になってから一定期間を経て、出庫がないものから順次製造廃止になります。またディーラーオプションの場合、車体が生産終了になってから3年が目安になります」と答えてくれた。

 他のメーカーも基本的な事情は同じで、主要補修部品の供給期間は、およそ10年プラスアルファ。ディーラーオプションは在庫限りで、限定車専用パーツも早い段階で入手困難になりやすいといわれている。

 軽自動車を除く乗用車の平均使用年数が13.51年(令和2年3月末現在)となり、年々そのスパンが伸びてきているのに、補修部品が車体の生産終了後10年程度しか供給されないというのはけっこう不安。

 まして、中古車価格が高騰気味の1990年代のスポーツカーなどは、これから維持していけるのかと心配になってくる……。

 とはいえ、メーカーサイドも名車と評され、今でも高い人気を誇る旧車のパーツに関しては、積極的に供給・再生産する方向で動き出している。そうした各車の取り組みもここでおさらいしておこう。

次ページは : ■パーツの再生産やレストアも! 各メーカーの取り組み

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…