■アクセサリーの売れ行きも良い
抗菌メニューと同様に、販売を伸ばしているのが、アクセサリーだ。イオン発生型の空気清浄機や、車内専用の加湿器が人気である。ショールームの一角に展示品を置いておくと、来店したユーザーが買っていくという。シガーソケットに差すだけで使える手軽さが、人気を支えているようだ。
さらに、新車の商談時にも、抗菌系のオプションが人気だ。新車時に行うと効果的なシートコーティングの人気が高く、天井に設置するタイプのオゾン発生器や空気清浄機の注文も増加している。
今はボディコーティングや下回りのコーティングよりも、シートコーティングやダッシュボードなどの手を触れる場所のコーティングの方が、関心が高く、オーダー率も高いと話していた営業マンも多かった。
一時期は強く勧めなければ注文を取れなかった抗菌系のサービスは、今やユーザー側から「やってほしい」と声が出るまでになった。関心の度合いは高く、今後はさらに上質なサービスが求められていくだろう。
最後に、車内用の除菌スプレーは家庭にあるもので作れるので紹介しておこう。水500mlに食器用中性洗剤を小さじ1(5ml)入れてスプレーボトルに入れる、これだけだ。布にスプレーし気になる箇所を拭いてから、水拭き、乾拭きと3工程を行えば除菌できる。
まだまだウィルスや菌には悩まされる日々が続くが、こうしたサービスやアクセサリーを使いながら、車内の清潔を維持していきたいものだ。
【画像ギャラリー】クルマのウィルス対策を画像でチェック(4枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方