パーキングブレーキの正しい使い方と「電動」普及で見過ごしがちな要注意点

ただ、作動させないほうがいい場合とはいつか?

 ただ、パーキングブレーキを利かせない方がいい場合もあります。冬の寒い時期、寒冷地ではブレーキパッド付近に付着した水分が凍ることで、ブレーキが解除できなくなってしまうことがあります。冬の寒冷地では、手引き式・足踏み式パーキングブレーキを利かせないでそのまま、電動パーキングブレーキの場合もPレンジにした後で、E-PKBを解除しておきましょう。

 その場合、自然発車を防ぐため、できるだけ平らな場所に止め、やむを得ず傾斜のある場所に止める場合には輪留めを使うか、クルマがずれ落ちたときにフロントタイヤが縁石にぶつかるよう、ハンドルを切っておくことは必要です。

 そのほか、駐車の際の注意点として、駐車スペースの輪留めには、タイヤをつけ過ぎてはいけない、ということも知っておいてほしいです。タイヤが輪留めに押し付けられることで、サスペンションやタイヤへのダメージが蓄積してしまい、長年続けることでクルマの寿命を縮めています。ゆっくりとクルマを進めて、タイヤが輪留めに軽くタッチしたら、クルマを少しだけ前に出し、輪留めから離すようにしましょう。

 停止したままハンドルを回す据え切りも、かつてはパワステを痛めるとしてNG行為とされていましたが、昨今のステアリングシステムであれば、据え切り操作でかかる力を見越して耐久性を設計していますので、ステアリング機構が壊れる心配はほとんどありません。ただし、接地しているフロントタイヤのトレッド面は、地面でグリグリと削られていますので、運転が上手い方は、据え切り操作を、クルマを少しだけ動かしながら行なっています。

◆     ◆     ◆

 クルマは、軽自動車でも車重は1トン近く、大型ミニバンともなれば2トン近くにもなります。たとえ自然発車してしまったことに気がついたとしても、クルマを支えて人力で止めることはまず不可能。運転席に飛び乗ってパーキングブレーキを利かせる以外には、クルマを止める方法はありません。安全管理はドライバーの責務。クルマを止めたあとは、駐車の操作をしっかりと行ったか、いま一度確認してから、クルマを離れるようにしてください。

【画像ギャラリー】うっかりした操作ミスが大惨事に! いま一度確認したい駐車操作(4枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…