いよいよ発売の軽EVは地方と離島の救世主になる!! 苦しい事情と秘めた可能性

いよいよ発売の軽EVは地方と離島の救世主になる!! 苦しい事情と秘めた可能性

 2022年5月20日、100%電気の軽自動車“日産サクラ”と“三菱ekクロスEVが”発表され、今夏から販売開始されることが発表した。

 軽電気自動車(以下BEV)の日産サクラと三菱ekクロスEVは岡山県倉敷市にある三菱自動車工場水島製作所で製造される。

 その新型軽BEVが製造される岡山県にある離島の犬島では、“オカモビ”と呼ばれる岡山市の超小型モビリティの実証実験が行われていた。この離島でみた実証実験に軽BEVのサクラとekクロスEVがゲームチェンジャーとなる可能性を感じたのでリポートしたい。

文、写真/萩原文博

【画像ギャラリー】岡山県の離島で見たBEVの詳細を画像で紹介(7枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…