SUVやミニバンだけにあらず!! 自転車旅に適したクルマのすゝめ4カ条

SUVやミニバンだけにあらず!! 自転車旅に適したクルマのすゝめ4カ条

 愛車(クルマ)に愛車(自転車)を積んで、まだ走ったことのないワクワクする道を探しに行く。4輪と2輪の運転の楽しさを味わいながら、身体も動かしてリフレッシュ、そんな最高の体験ができる”6ホイールライフ”を満喫したい。

 そこで今回は、クルマに自転車を積むという観点で理想的なクルマについて考えてみようではないか。

文/フォッケウルフ
写真/フォッケウルフ、マツダ、トヨタ、スバル、スズキ、ホンダ、ダイハツ、トビラ写真(preeda prakotmak/EyeEm@Adobe Stock)

【画像ギャラリー】自転車を乗せたくなるクルマ10選を写真で見る!(15枚)画像ギャラリー

■自転車をクルマに積んでもっと遠くへ!

 自転車はほどよい負荷で効率よく長距離を移動できるため、運動不足の解消に適した乗り物と言われている。筆者もサイクリングを趣味としているが、天気のいい週末にサイクリングロードを走るのはじつに気持ちがいいものだ。

 始めたころは、10kmとか20kmで満足していたものだが、その距離は徐々に伸びて、いまでは自宅を中心とした半径50km程度の距離を走破するのが当たり前となって、風景にも見飽きてくる。

 とはいえ、「どこまでも自転車で!」という超ガチ勢ではないかぎり、自転車での自走で日帰りができない遠い場所まで行くのは、気力・体力的にもハードルがググっと上がる。

自転車で遠出をして素晴らしい景色を味わうのは何事にも変え難い体験だ
自転車で遠出をして素晴らしい景色を味わうのは何事にも変え難い体験だ

 ならば公共交通機関を利用して自転車を運ぶ「輪行」も手段として有効だし、旅をしている感があって楽しそう。しかし、あくまでも最終目的は「遠くへ行って自転車に乗る」ことだから、移動時のストレスは軽くしたい。となると、やはりクルマ+自転車の6輪=「6ホイール」が、いつもと違う景色を見ながらサイクルライフを満喫するには理想的な方法と言えるだろう。

 自転車をクルマに積載するなら、クルマは大きいほうがいいと思うだろう。もちろん、車内のスペースが広いに越したことはない。しかし、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクといったスポーツタイプの自転車は、工具を使わずにホイールが脱着できるよう設計されている。このクイックリリースを活用すればコンパクトな状態にできるから、ボディサイズが小さめのコンパクトカーでも1台積むのは余裕だし、工夫すれば2台積みだってイケる。

 基本的に2シーターのスポーツカーでなければ、6ホイールを楽しむことに難しさは皆無だ。だから、たとえば自転車を積むためにレンタカーを借りる時には、複数人&台数でなければ、ミニバンやワンボックスバンのような積載性に秀でたクルマにこだわる必要はない。

 スペースがない、あるいは自転車以外にも荷物があるという時は「サイクルキャリア」を使うというのが有効。これがあればスポーツカーでも6ホイールが可能だ。ただし、この場合は前後方向や、高さの寸法に規定があるので、それらの数値を確認したうえで正しく利用してほしい。

車種によっては後席のシートバックを畳む必要はあるが問題なく積載できる
車種によっては後席のシートバックを畳む必要はあるが問題なく積載できる

次ページは : ■自転車を積みやすいクルマの条件を考える

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!