早すぎて高すぎた スカイラインクロスオーバーは今なら成功するのか?

早すぎて高すぎた スカイラインクロスオーバーは今なら成功するのか?

 先日登場した、トヨタ新型「クラウン」。4つのバリエーションのうち、最初に登場するのは「クロスオーバー」で、今秋発売予定とされている。

 近未来的なエクステリアデザインと、大径タイヤを装着した姿は、セダンとSUVを融合した高級クロスオーバーだというが、高級セダンとSUVとの融合といえば、日産「スカイラインクロスオーバー(J50型、2009年~2016年)」が、思い出される。

 だが、デビュー当初は大いに期待されつつも、日本市場では受け入れられず、1世代で終えてしまったモデルだ。いま登場させれば、成功できるのだろうか。

文:吉川賢一
写真:NISSAN、TOYOTA

【画像ギャラリー】デビュー当初は大いに期待されつつも、1世代で終了した、日産「スカイラインクロスオーバー」(17枚)画像ギャラリー

「インフィニティEX」の日本向けモデル

 J50型スカイラインクロスオーバーはもともと、日産の北米向け高級車チャンネル「インフィニティ」のクロスオーバーSUV「EX35」として、2007年に誕生したモデルだ。プラットフォームやサスペンションといったコンポーネンツの多くは、G35(日本名:V36型スカイライン)と極力共用していたが、内外装パーツはほぼ専用設計。3.7LのV6エンジンと当時としては多段の7速AT、駆動方式はFRもしくは4WDを組み合わせ、「G35のハンドリングと乗り心地の良さを持つ小型プレミアムクロスオーバーSUV」と位置づけられていた。

 EXのターゲットユーザーは、北米の小金持ちの奥様(旦那様はM45などの大型セダンを想定)。そのため、プレミアムを強調した路線となっており、素材にこだわったインテリアの質感が非常によかった。また、見た目だけでなく、走りも一級品。日本へ「スカイラインクロスオーバー」として導入された当時も、スカイライン譲りの走行性能は、評論家や自動車メディアの間で、非常に評価が高かった。

ベース車との価格差が大きすぎたことが敗因

 しかしながら、SUVという割には後席や荷室が狭いこと(日本市場は、乗る機会が少ないのに、後席の居住性を求める傾向がある)、燃費の悪い3.5Lエンジン仕様しか導入がなかったこと、2WDが420万~472.5万円、4WDが447.3万~499.8万円と非常に高額であったことなどがネックとなり、販売はほとんど盛り上がらず、2016年、国内販売は終了に。もし、中国で出していた2.5LのVQ25HR型エンジン仕様(しかもホイールベースを80mm伸ばしたロングホイールベース仕様。ただし中国国内向けの専売)でもあれば、違った結果となっていたかもしれないが、日本向けの追加・改良のためのプロジェクトが発足することはなかった。

後輪駆動のクロスオーバーSUVとして登場したスカイラインクロスオーバー。スカイライン譲りのシャープなハンドリングと乗り心地の良さは、非常に好評であった
後輪駆動のクロスオーバーSUVとして登場したスカイラインクロスオーバー。スカイライン譲りのシャープなハンドリングと乗り心地の良さは、非常に好評であった

 スカイラインクロスオーバーは、高額であったことに加えて、スカイラインクラスを購入検討する顧客のターゲット層が、ちょっと頑張れば手が届く価格差におさまっていなかったことも、人気が振るわなかった要因であろう。スカイラインクロスオーバーのような「派生型SUV」は、購入する顧客のターゲット層が変わらない価格差に抑えなければ、ヒットさせることは難しい。たとえいま登場させるにしても、ここが変わらないかぎり、スカイラインクロスオーバーのヒットは難しい。

次ページは : スカイラインも次期型でクロスオーバーSUVが出ると予想!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…