進むべきか止まるべきか!? どこに停めりゃいい? パーキングエリアは逆走してもいいのか問題

■逆走以外に5つも!? 守るべきルールの正体とは

SA・PAの駐車場は小型車、大型車、トレーラー、障がい者用、二輪車5つの駐車マスがある。決められたマスに駐車するのがSA・PAの基本的なルールとなっている
SA・PAの駐車場は小型車、大型車、トレーラー、障がい者用、二輪車5つの駐車マスがある。決められたマスに駐車するのがSA・PAの基本的なルールとなっている

 SA・PAの駐車場におけるマナーは、NEXCOによると次のようになっている。

・車種別の駐車スペースに停める
・障がい者用駐車スペースは必要としている人のために空けておく
・バス以外の車はバス優先(専用)マスへの駐車を控える
・騒音や集会等の迷惑行為をしない
・加速車線や減速車線への駐車をしない

 SA・PAの駐車場は、「小型車」、「大型車」、「トレーラー」、「障がい者用」、「二輪車」の5つの駐車マスがある。また、普通車と大型車のどちらでも駐車できる「兼用マス」の整備も進んでいる。SA・PAの駐車場では、上記のマナーを守ると同時に、逆走しないことが基本的なルールとなっている。

■空きがあったら即駐車! これこそが事故を防ぐ鉄則

 NEXCO中日本によると、混雑緩和のために次のような取り組みも実施している。

・高速道路の情報板に満空情報の表示
・駐車場整理員による案内
・館内放送での呼びかけ
・大型車と普通車の兼用マスの整備
・駐車場レイアウトの見直し
・Webサイトでリアルタイムの満空情報の公開(一部施設では車種別の満空情報も公開している)
・駐車場内情報板での空きマスの案内

 このように、さまざまな取り組みをしているが、時期によっては混雑を避けることができないこともある。そのため、NEXCO中日本のページの最後に「事前に駐車場の混雑状況をご確認いただき、早目の休憩を心掛けていただくようお願いします」と付け加えられている。

 筆者も入口に空きマスの情報板が増えたり、駐車マスの色分けがされたりするなど、少しずつ駐車場が変わっていく様子を帰省するたびに見ていた。訪れるたびに変化するSA・PAの駐車場は、整備される以前よりもわかりやすく使いやすくなっていると感じる。

 ときには、「情報板の空き状況は目安だろう」や「きっと空くだろう」と思い、施設の近くの駐車場を目指したこともあるが、空きマスが見つからず仕方なく本線に戻り次のSA・PAを目指すことになったという経験もある。

 そこで得た教訓は、「情報板の空き状況は、わりと精度が高く、空きマスを見つけたら早めに入ったほうが良い」ということだ。確かに、施設から遠くなってしまったり、トイレの我慢が限界のときにはツラかったりするが、駐車場に停めることができず、次のSA・PAを目指すよりはマシだといえるだろう。

 また、これらの取り組みにより、駐車場のリアルタイム情報が反映されるシステムが構築されていることからも、本線にある駐車場の状況を知らせる「休憩施設混雑情報板」やSA・PAの入り口にある情報板などを頼りに、駐車場に空きがあるか確認して、早めに車を停めるほうが良いだろう。

■パーキングも情報戦!? 事前に利用箇所を決めるのがベストか!?

 SA・PAの駐車場内は逆走ができないため、空きマスを見つけられなかった場合、次のSA・PAを目指すことになる。近年では駐車場のレイアウト変更、情報板や灯具の設置などにより、逆走を防止したり、空きマスがわかりやすくなったりしている。

 また、本線にあるSA・PAの手前の「休憩施設混雑情報板」は、カメラで駐車場の様子を認識して状況を表示しており、事前に直近の駐車場の空き状況を知ることも可能なのだ。

 走行中に情報板などを見て、SA・PAの駐車場情報を早めに収集し、どこで休憩するか事前に決めることで、駐車場に停められないということを避けることができるだろう。もし、同乗者がいれば、Webサイトでリアルタイムの満空情報を調べてもらうのも良いだろう。

 いずれにしても、早めに情報を収集して、運転計画を立てることが大切だ。

【画像ギャラリー】駐車時に役立つカメラがスゴい! 最新アシスト機能搭載車をイッキ見(10枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!