マットブラックのランクルプラド特別仕様車が完売! 全身黒づくめのSUVはなぜ人気なのか?

マットブラックのランクルプラド特別仕様車が完売! 全身黒づくめのSUVはなぜ人気なのか?

 最近、街中を走っていると、全身黒づくめのクルマを見る機会が多い。ゲレンデヴァーゲンやジープラングラー、レンジローバー、ランボルギーニなどが多いが、その人気を反映させたのか、トヨタがランクルプラドやC-HRの黒づくめの特別仕様車を発売した。

 今年7月には世界一黒いといわれる塗装が施されたポルシェ911が話題となったのが記憶に新しい。なぜ今、全身黒づくめのSUVが人気なのか、迫ってみた!

文/柳川洋
写真/ベストカーweb編集部、トヨタ

【画像ギャラリー】渋い艶消しの黒から車型の黒い穴に見える闇黒まで!!「ブラック・イズ・ビューティフル」なクルマたち!!(8枚)画像ギャラリー

■ブラックアウトされたプラドはやはり人気だった

2022年8月に発売されたトヨタ ランドクルーザープラド特別仕様車 TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”
2022年8月に発売されたトヨタ ランドクルーザープラド特別仕様車 TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”

 8月1日に発表された、ランドクルーザープラドのTX ”Lパッケージ・Matt Black Edition”。

 ラジエターグリル、ヘッドライト、フォグランプ周りとアルミホイール、バックドアガーニッシュ、ルーフレールが、通常のシルバーのメッキではなくマットブラック、つまり艶消しの黒で塗装された特別仕様車で、クルマ全体からにじみ出る迫力が半端ない。

 都内のトヨタディーラーの基幹店舗の新車販売責任者に聞いたところ、プラドそのものは2009年からのロングセラーモデルにも関わらず、この特別限定車への問い合わせが発表以降非常に多いそうだ。

 特別仕様車ということで、台数限定なのかと思ったが、実は期間限定での発売という。しかし現時点ではいつまでの販売とは決められていないらしい。通常のTXの12万円高で外装部品をマットブラックに変更していてそれ以外はTXと同一のため、限定車とはいえ柔軟に生産が行えるということなのだろう。

 8月26日時点での納期の目安は2023年4月上旬の予定で、納車まで7ヵ月はかかるということだったが、その後、9月に入り、8月末で受注停止(標準グレードを含む)になったという連絡が入った。

 外装色はブラックとブラックメタリック以外にもパールホワイト、レッドメタリック、ブロンズメタリックが選べる。通常のプラドだと、外装色の一番人気はパールホワイトで全体の4割、ブラックは二番人気で3割程度だというが、Matt Black Editionはやはり「全て真っ黒」にしたい人が一番多いという。まさに全身黒づくめ、恐るべしである。

次ページは : ■全身黒づくめはメルセデスベンツ、BMWが多い?

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…