可能? 無理?? “本気”の2040年ホンダ全車EV&FCV化の挑戦

可能? 無理?? “本気”の2040年ホンダ全車EV&FCV化の挑戦

 2040年までにEVとFCVの販売比率を100%にすると宣言しているホンダ。2022年夏、ホンダのプレミアムブランドとなるアキュラのEVコンセプトカー発表や、EV用リチウムイオン電池を生産する合弁会社の設立発表など、EVに関する動きが活発化している。

 ここでは、次々と公表されたホンダのEV戦略を見ていくとともに、ホンダ四輪事業の実状と国や地域での電動車に対する政策を読み解いていく。果たして2040年までにホンダは全車EV&FCVを実現できるのだろうか?

文/桃田健史、写真/HONDA

【画像ギャラリー】美しくて未来的なアキュラ「プレシジョンEVコンセプト」とホンダのEVブランド「e:N」シリーズのクルマたち(18枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…