雪が降ってからでは遅い!? スタッドレスタイヤ履き替えのタイミングと慣らしの極意

雪が降ってからでは遅い!? スタッドレスタイヤ履き替えのタイミングと慣らしの極意

 長かった残暑を過ぎて、徐々に季節は秋から冬に向けて移り変わっている。いつの間にか富士山頂には雪が積もり、北海道など日本北部では降雪が始まっている。

 雪の季節に必須の装備といえば、スタッドレスタイヤだ。今回は2022年の地域ごとの降雪予想を踏まえて、スタッドレスタイヤへの替え時や、スタッドレスタイヤの慣らしや注意点など解説しよう。

文/藤田竜太、写真/ベストカー、Adobe Stock(トップ画像=scharfsinn86@Adobe Stock)

【画像ギャラリー】理想は初雪予想の1カ月前!? スタッドレスタイヤへの早めの交換を勧める理由(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します