終売から33年経過もランクル60の中古は新車価格と一緒!? 10万キロ超えの旧車が未だ高額なワケ

■なぜ年式と走行距離が長い中古車が高価格帯になっているのか?

1991年〜1996年まで販売された日産パオ。現在の中古車相場は、約39万〜約340万円
1991年〜1996年まで販売された日産パオ。現在の中古車相場は、約39万〜約340万円

 これらの車種に共通している点は3点ある。まずは代替となるクルマがないこと。レストアもしくはカスタム済のクルマが多いこと。そして、固定ファンが多いことが挙げられる。

 中古車は新車と違って定価がない。中古車の流通台数(供給)と欲しい人(需要)のバランスで中古車価格は上下する。

 JDM(Japanese Domestic Market/日本仕様にカスタマイズした車など)といったブームや、25年ルールといったことで需要が国内だけに留まらず、海外まで広がるとすでに生産終了となっている車種は供給が追いつかず値上がりとなってしまうのだ。

 すなわちビンテージと呼ばれるクルマには固定ファンに加えて、新たなファンが誕生しても供給が追いつかないうえ、中古車価格が上昇してしまうのだ。

■ビンテージカーを支える存在と増税「13年」の壁とは

1991年〜1996年まで販売されたホンダビート。現在の中古車相場は約39.8万〜約348万円
1991年〜1996年まで販売されたホンダビート。現在の中古車相場は約39.8万〜約348万円

 そして、年式・走行距離が進んでいるクルマでも安心して所有できるように、販売店などがレストアやカスタマイズを施してパーツを交換しているケースも多い。特にランドクルーザー60やパオなどは専門店がそういった中古車を取り扱っているケースが多く見受けられる。

 専門医ともいえるショップが、レストアした中古車であれば、年式や走行距離が進んでいても、弱点を修復してくれるので安心度は高くなるはずだ。

 そして、やはり紹介したクルマの代わりが存在しないことも大きな要因だろう。先日、以前ビートに乗っていて、最近S660を購入したというオーナーに出会った。軽オープンカーということは共通だけれども、S660とビートは別物。やはりビートの緩さが懐かしくなったと話してくれた。

 このようにしてみてみると、クルマは生活必需品になりつつあるが、年が経って、ビンテージとしての価値が再認識されるというのは趣向品でもあることを感じさせる。こう考えると、年式が進んだクルマを増税するということも早く改めるべきだと思う。

【画像ギャラリー】日産パオ ホンダビート…現代のクルマにはない魅力を持つビンテージカーの画像はこちら!(14枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!