昔教わった「ポンピングブレーキ」意味なし? 意外とできない全力ブレーキの踏み方

昔教わった「ポンピングブレーキ」意味なし? 意外とできない全力ブレーキの踏み方

 急に前を走るクルマが止まったり、クルマや自転車、歩行者が飛び出してきたなど、全力ブレーキが必要となることは誰にでも起こりえることですが、全力でブレーキを踏むことは日常の運転ではほとんどないためか、多くの人が、いざというとき、全力でブレーキを踏むことができないようです。意外とできない全力ブレーキの踏み方について、振り返っていきましょう。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_Konstiantyn Zapylaie
写真:Adobe Stock、写真AC

もっとも重要なのは「正しいシートポジション」

 全力でブレーキを踏むことができない理由としては、シートポジションが正しくない、ということが考えられます。普段のブレーキでは不足がない前後位置でも、ブレーキを奥まで踏み込むには前後位置が後ろすぎるため、思いっきり踏み込むことができないのです。

 全力でブレーキを踏むためには、シートの前後位置を、座面に深めに座った状態でブレーキを奥まで踏み込める位置に合わせること。フルブレーキング時は、慣性力によって身体が前側へと移動しようとしますので、お尻の後方とブレーキペダルを踏んだ足が突っ張るような位置にすることで、いざというときに全力でブレーキを踏むことができるようになります。

 普段シートを後ろへ引いたゆったり姿勢で運転している人は、正しいシートポジションに合わせると、いつもよりもハンドルが近くに感じるはずですが、ハンドルに前後位置調整(テレスコピック)があるクルマならば、ハンドルをしっくりくる位置に調節してみてください。テレスコピックでの調整で膝がハンドルの下側にぶつかってしまう場合には、シートの上下調節で合わせます。

お尻の後方とブレーキペダルを踏んだ足が突っ張るような位置にすることで、いざというときに全力でブレーキを踏むことができる(PHOTO:Adobe Stock_Jo Panuwat D)
お尻の後方とブレーキペダルを踏んだ足が突っ張るような位置にすることで、いざというときに全力でブレーキを踏むことができる(PHOTO:Adobe Stock_Jo Panuwat D)

全力で踏み切れないのには「意識の問題」も

 全力でブレーキを踏むのが意外と難しい背景には、「意識の問題」もあります。燃費のためや、同乗者が酔わない運転として、普段から優しいペダル操作を心掛けていると、いざというときに無意識に躊躇ってしまうそう。できれば一度全力ブレーキによる急制動は経験しておきたいところなのですが、なかなかそんな機会はありませんよね。エンジンオフの状態でブレーキを強く踏んでみるなど、普段からそうしたシーンをイメージしておくことも大切ですが、いざというときに躊躇うことなくブレーキを踏むためには、荷物の載せ方も重要。

 強くブレーキを踏むと、慣性力によって荷物は前方へと動きます。一般的な乗用車の場合は、加速よりも制動のほうが強く働きますので、前方の壁にもたれかかるように、荷物は後席シートの上ではなく後席足元(運転席や助手席の背もたれに沿わせて)に置いたり、トランクや荷室の場合は前方の隔壁に付くように乗せておくことで、気にすることなく全力でブレーキを踏み込むことができます。「荷崩れが気になって、ブレーキを踏みきれなかった」なんてことにならないよう、普段から意識しておきましょう。

経験しておくことが難しい全力ブレーキだが、いつでも踏めるようにイメージだけでもしておこう(PHOTO:Adobe Stock_gnepphoto)
経験しておくことが難しい全力ブレーキだが、いつでも踏めるようにイメージだけでもしておこう(PHOTO:Adobe Stock_gnepphoto)

次ページは : 全力ブレーキには、それなりの運動能力も必要

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!