アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

アルファードの顔から専用エンブレム消滅はなぜ!? トヨタマーク統一でさらならブランド力強化なるか!!

 トヨタといえば車種別に専用エンブレムを付けている印象が強かった。しかし、ここ数年出てくるクルマには、見慣れたトヨタマークが付けられ、専用エンブレムを付けたクルマが激減している。トヨタがエンブレムを統一し始めた理由は何なのか。エンブレムがクルマやメーカーに及ぼす影響を考えていきたい。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA

■アルファードも専用エンブレム廃止! 共通エンブレムを広める理由とは

新型アルファードのエンブレムがトヨタマークに変更になった。いままでは、「α」モチーフのものが使用されていた
新型アルファードのエンブレムがトヨタマークに変更になった。いままでは、「α」モチーフのものが使用されていた

 2020年5月にトヨタのチャネル別専売が無くなり、全チャネルで共通の車種を販売する形へ切り替えた。以降、車種専用エンブレムは姿を消していく。

 ネッツ店専売車に取り付けられていた「N」マークは不要となり廃止。ノア・ヴォクシーもフルモデルチェンジで専用エンブレムから共通のトヨタマークへ変わった。

 ハリアーのチュウヒをモチーフにしたデザインや、アルファードの「α」モチーフのエンブレムも、トヨタマークに変わっている。

 車種専用エンブレムは、センチュリー・クラウン・カローラーシリーズという、トヨタの歴史を作り上げてきた車種だけに残り、HEVモデルの青色トヨタマークは「HEV」のエンブレムを取り付ける方向へと変わった。

 こうした変更は、トヨタが日本でのイメージを大きく変えるためにとった戦略の一つだと筆者は考える。

■専用エンブレムがトヨタを置き去りにしていくのか

クラウン、センチュリー、カローラシリーズの3車種が、各車専用エンブレムをつけている。専用エンブレムにより、個々のネームバリューを高めた
クラウン、センチュリー、カローラシリーズの3車種が、各車専用エンブレムをつけている。専用エンブレムにより、個々のネームバリューを高めた

 専用エンブレムを長く続けてきた結果、トヨタのクルマは個別にネームバリューを高めることができた。クラウン・ハリアー・アルファードなどは、クルマ好きでなくとも、なんとなく良いクルマだなというイメージが沸くはずだ。

 こうした専用エンブレムのクルマに乗るオーナーたちに、「乗っているクルマは?」と尋ねると「クラウン」「ハリアー」「アルファード」という車名だけが出てくる。しかし、車名に「トヨタの〇〇」という修飾がない。

 車種別に知名度と高級感を高めた結果として、トヨタマークを付けているクルマはベーシックなものとユーザー思っていることを、筆者が販売現場で感じる時期もあった。大きくなりすぎた商品がメーカーの存在を食い始めたのだ。

 トヨタのように大きなメーカーが、社内に小さなブランドを複数作り上げるのはよくある話。しかし、結果として各車のブランドが育ちすぎ、トヨタの存在が小さくなってしまったのだ。

次ページは : ■ブランド力をさらにアップ!? 車名じゃなくて「トヨタ」に乗っていると言って欲しい!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!