■カッコ良さを重視……ならばクラウンスポーツ
全長からホイールベースを差し引いたオーバーハング(ボディがホイールから前後に張り出した部分)の数値は、クラウンスポーツが1940mm、ハリアーは2050mmだ。
つまりクラウンスポーツはボディの前後方向の張り出しが抑えられて塊感が伴う。フロントマスクのデザインも新鮮で、ボディの側面はボリューム感が強い。車名が示す通りスポーティなカッコ良さを重視している。
内装もインパネを立体的なデザインに仕上げて囲まれ感があり、外観と同様、スポーティな雰囲気に仕上げる。
■上質感や豪華さを重視……ならばハリアー
ハリアーの外観は、SUVというより背の高いワゴンの雰囲気だ。少し鋭角的なフロントマスクは、迫力や存在感よりも上質感を重視する。クラウンスポーツよりもオーバーハングが長く、塊感が乏しい代わりに、伸びやかな美しさが感じられる。
内装も同様だ。ハリアーは合成皮革を積極的に使って、価格の割に豪華に見せている。クラウンスポーツとハリアーは、ほぼ同じサイズのSUVだが、内外装のデザインは対称的だ。
■高速道路や峠道をスポーティに走りたい……ならばクラウンスポーツ
クラウンスポーツは全幅が1880mmで、ハリアーよりも25mmワイドだ。ホイールベースも2770mmだから、2690mmのハリアーに比べて80mm長い。そのために高速道路における走行安定性は、クラウンスポーツが優れていると考えられる。
峠道の下りカーブを曲がる時の後輪を中心とした接地性、安定性も、ボディがワイドでホイールベースの長いクラウンスポーツが上まわるだろう。走りの良さで選ぶならクラウンスポーツだ。
■価格の割安感を重視……ならばハリアー
クラウンスポーツの詳細は不明だが、パワーユニットはハイブリッドとプラグインハイブリッドのみで、駆動方式も4WDだけだ。
そうなると価格は高めになる。既に販売されているクラウンクロスオーバーも、全車がハイブリッド/4WD/後輪操舵を標準装着して、価格は最も安いXでも435万円だ。売れ筋の価格帯は470~600万円に達する。クラウンスポーツも、同程度か、それ以上の価格になると予想される。
その点でハリアーには、直列4気筒2.5Lのハイブリッドに加えて、2Lのノーマルエンジンも用意される。駆動方式も前輪駆動の2WDと4WDを設定した。従ってハリアーで一番価格の安いノーマルエンジンの2WD・Sは312万8000円だ。
ノーマルエンジンの2WDなら、中級のSが352万9000円、上級のZでも403万8000円に収まる。売れ筋の価格帯が500万円台と思われるクラウンスポーツに比べると、ハリアーは価格の安いグレードを充実させている。
そうなると街中の移動が多く、スポーティな運転感覚を求めないユーザーにはハリアーが買い得だ。
ハリアーの販売状況を見ても、約半数はノーマルエンジンが占めており、上質な内外装と割安な価格がセールスポイントになっている。クラウンスポーツが発売されても、ハリアーはノーエンジン車を中心に堅調に売れ続ける。
■数年後の売却額を重視……ならばクラウンスポーツ
リセールバリュー、つまり数年後の売却額で選ぶならクラウンスポーツが有利だ。前述のように価格が高いから、中古車を求めるユーザーも増える。設計も現行ハリアーに比べて新しく、外観も派手だから中古車市場で人気を高める。この影響で、数年後に売却する時の金額も高まるわけだ。
3~5年間使って高値で売却するならクラウンスポーツ、売却額が安くなるまで、つまり7年以上長く乗るならハリアーという選び方も成り立つ。
コメント
コメントの使い方車種選びやグレード選びに掘り出し物なんかないよ
短期買い替え、国産に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに体臭が浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わないから
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ