■3列SUVの時代……でも非スライドドアミニバン必要じゃない!?
すでに絶滅してしまったと思われているヒンジドアを持つ3列シート車だが、実はクロスオーバーSUVにはまだまだヒンジドアの3列シート車は存在している。
国産モデルだけをピックアップしてみても、アウトランダーPHEV、ランドクルーザー300、エクストレイルと名立たる有名どころが揃っており、どれも人気車種となっているのだ。
もちろんSUVの3列シート車を求める層とミニバンの3列シート車を求める層は微妙にアンマッチであることは承知している。
だが、それならスライドドアもSUVらしさもいらないから比較的安価な3列シート車が欲しいと考えている人は少なからずいるかもしれない。
そう考えるとそのニッチなスキマを埋める、ヒンジドアの3列シートミニバンが1車種くらい存在してもいいのではないだろうか。
【画像ギャラリー】初代オデッセイって180万円以下だったの!? 衝撃の姿がコレ(2枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方スズキが海外で展開するエルティガ、XL7/6はヒンジドアミニバンでございますね。サイズ感的にはXL7以外はシエンタフリードと同等レベル。導入したらそれなりに売れる気がしますがどうなんでしょう。
オデッセイが「今さら?」のように、スライドドアでエスティマモドキを出して失敗してますね。
一般市民の日常生活で駐車場にとめる時、5ナンバーでも余裕がありますか?
日本ではスライドドアが必要で軽でもスライドドアの需要は高いと思います。
海外からヒンジドアの車両を平行輸入すれば良いのでは。