アルファード、ジムニー、リーフ… ゆっくり走って楽しいクルマたち

アルファード、ジムニー、リーフ… ゆっくり走って楽しいクルマたち

 新たに現行ロードスターの開発主査に就任したマツダの斎藤茂樹氏は「ゆっくり走って楽しいスポーツカーこそ、ボクたちが作るべき本当のスポーツカーで、それがロードスター。

速く走って楽しいクルマは世の中にたくさんあるんだけど、どこを走っても、いつ走っても、誰と走っても楽しいのがロードスター」と語っている。

 クルマはなにも、スピードを求めて走るのだけがすべてじゃない。低速で走っていても楽しさを感じさせるクルマはあるのだ。そこで今回は100km/h以下、「ゆっくり走って楽しいクルマたち」を自動車評論家の方々とともにクローズアップ!

※本稿は2019年6月のものです
文:ベストカー編集部/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年7月26日号


■ジムニーの愉しさは半端ない!!

(TEXT/松田秀士)

 このテーマでピンときたのはジムニー

 試乗会の時に本栖湖から西湖のあたりの湖畔を廻るルートを走ったんだけど、30~40km/hの速度で狭い道のブラインドを走っていて、ハンドルを切るのが楽しくてしかたがなかったんだよね。もうね、頭のなかを突き抜けていく楽しさがゾクゾクと沸き上がってくる感じ。

スズキ ジムニー

 ジムニーはライントレース性だけじゃなく、走りの“間とフィーリング”が絶妙で、クルマのサイズの身の丈感もちょうどいい。試乗当日は寝不足だったんだけど、それを吹き飛ばしてくれる楽しさ。

 ジムニーに乗ると煩悩を解脱することができる。僧侶のボクだからわかるんだけど(笑)。だからスピードを出さなくても楽しいし、逆に出したくないクルマ。ただ、「楽しい」も煩悩だけど(笑)。

 ほかはアルファード/ヴェルファイア。“クルマじゃんけん”で絶対負けないし、自分を無法者に変えてくれるトランスフォーマーなの。だからゆっくり走っても楽しい。

トヨタ アルファード

 最後はプジョー508。低い速度域でも足を適度に動かし、その動きが感じられるクルマだから。目の焦点が合わせやすいメーター配置なども絶妙で疲れにくいのもOK。

プジョー 508

■国産ならセンチュリー、リーフ

(TEXT/国沢光宏の場合)

 こらもう、クルマのほうが人間のことをいろいろとカバーしてくれるということが前提条件になる。シチュエーションごとにね。

 たとえば渋滞が楽しいドライバーってほぼ皆無だと思うけど、ゆっくり走って楽しいクルマは渋滞が楽しみになるようなクルマだと個人的には考える。

 そういった観点から究極の1台を挙げるとロールスロイスファントム。このクルマ、ゆっくり走ったほうが楽しいと断言できるほどで、クルマとしての“味”が飛ばすんじゃなくて、ごく低速で走行している時に特化されているんだと思う。

ロールスロイス ファントム。ちなみにお値段5460万円から

 街中で走っていてもタウンスピードでの走行が基本で、時にはパレードといった極低速時の走行にも対応するのだから素晴らしい。

 国産ではなんといってもセンチュリーが筆頭格に挙がる。ロールスロイスファントムが「世界一ゆっくり走って楽しいクルマ」ならば、センチュリーは「日本一ゆっくり走って楽しいクルマ」。

国沢氏は「日本一ゆっくり走って楽しいクルマ」として挙げたトヨタ センチュリー

 低速時のドライバビリティなど、ショーファードリブンならではのよさがある。後席にVIPを乗せるショーファードリブンは、ドライバーにとっても楽しさがある。同様の考えからすれば、運転したことはないが、御料車のセンチュリーロイヤルも当てはまるはず。

 また、EVのリーフも挙げておきたい。EVはやはり静かだし、飛ばせば電費は落ちるけど、ゆっくり走るぶんにはそこまで電費も落ちない。モーターならではの発進時のトルク感もポイント。

日産 リーフ

 今度新しく進化版のプロパイロット2.0が導入されるスカイラインのマイチェンモデルも楽しみ。

次ページは : ■トルクを考えればEVは外せない

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…