買って損なし! 現行フォレスターは登場から5年も年々熟成!! 他メーカーとは違う販売戦略って?

買って損なし! 現行フォレスターは登場から5年も年々熟成!! 他メーカーとは違う販売戦略って?

 デビューから年月の経ったクルマは古さを感じる部分もある一方、改良を重ねて走りの質感が向上するなど、熟成されている車種もある。スバルのフォレスターもまた然りだ。登場から5年近くが経ったが、定期的に行われるマイナーチェンジで古臭さを一切出さないその姿勢に感服だ。

※本稿は2024年3月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、SUBARU
初出:『ベストカー』2024年4月26日号

■スバル フォレスター(2018年7月デビュー)熟成期間:5年3カ月

2018年登場のスバル フォレスター(306万9000~374万円)。2020年の一部改良で1.8Lターボを追加、2021年の大幅改良で新しいスバル顔に一新した
2018年登場のスバル フォレスター(306万9000~374万円)。2020年の一部改良で1.8Lターボを追加、2021年の大幅改良で新しいスバル顔に一新した

 スバルの車種数は、以前に比べると増加しているが、それでも他社よりは少ない。そのために全車を堅調に販売する必要があり、基本設計の古くなった車種でも、改良や特別仕様車の投入を綿密に実施して売れゆきを保っている。

 フォレスターも同様で、2018年の発売後、2020年にはターボを加えた。2021年にはステレオカメラを広角化した新世代アイサイトの採用など、規模の大きな改良も実施した。

 特別仕様車のXエディションも定期的に投入され、アウトドア指向の強いニーズにも応えている。2022年にはSTIスポーツも発売され、今でも古さをほとんど感じない。

●主なマイナーチェンジ
・2019年6月:一部改良
・2020年10月:一部改良、1.8Lターボ車を追加
・2021年8月:大幅改良
・2022年8月:一部改良、STIスポーツを追加
・2023年8月:一部改良

●熟成度……85点(100点満点中)

●判定……買って損なし!

【画像ギャラリー】大幅改良で顔付きも一新!! 熟成を進めつつ古さも感じさせないスバル フォレスターを是非!(20枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…