普段遣いにアウトドアに 「タフギア×上質」の本格SUV 「日産 エクストレイル」最新型仕様と画像一覧

■主要諸元(S e-4ORCE)

・全長×全幅×全高:4660×1840×1720mm
・ホイールベース:2705mm
・トレッド(前/後):1585/1590mm
・地上最低高:185mm
・車両重量:1840kg
・乗車定員:5名
・最小回転半径:5.4m
・WLTC燃費:18.4km/L
・エンジン種類:直3DOHC
・総排気量:1497cc
・最高出力:144ps
・最大トルク:25.5kgm
・モーター最高出力(前/後):204ps/136ps
・モーター最大トルク(前/後):33.7kgm/19.9kgm
・サスペンション(前/後):独立懸架ストラット式/独立懸架マルチリンク式

■現行型日産エクストレイル 画像一覧

商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
商品イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE ボディカラー シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE ボディカラー シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ステルスグレー/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
サンライズオレンジ/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
サンライズオレンジ/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カスピアンブルー/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カスピアンブルー/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
シェルブロンド/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック 2トーン(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ダイヤモンドブラック(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ダイヤモンドブラック(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カーディナルレッド(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カーディナルレッド(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カスピアンブルー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
カスピアンブルー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ステルスグレー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ステルスグレー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントシルバー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントシルバー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ダークメタルグレー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ダークメタルグレー(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントホワイトパール(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ブリリアントホワイトパール(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色ブラック イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色ブラック イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色タン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色タン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色ブラック イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
G e-4ORCE 内装色ブラック イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パノラミックガラスルーフ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パノラミックガラスルーフ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
100V AC電源(1500W)(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
100V AC電源(1500W)(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ロールサンシェード(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ロールサンシェード(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
防水シート(セルクロス(R)) イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
防水シート(セルクロス(R)) イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ヘッドアップディスプレイ イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
ヘッドアップディスプレイ イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
内装イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
内装イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
TailorFit TM(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
TailorFit TM(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH_専用20インチアルミホイール&タイヤ(MICHELIN PRIMACY4)(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_AUTECH_専用20インチアルミホイール&タイヤ(MICHELIN PRIMACY4)(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用リヤアンダープロテクター(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用リヤアンダープロテクター(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用デザイン18インチアルミホイール(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用デザイン18インチアルミホイール(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_リヤLEDフォグランプ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_リヤLEDフォグランプ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用デザイン防水シート(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
新型エクストレイル_エクストリーマーX_専用デザイン防水シート(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
e-POWERとe-4ORCEを搭載、新たな進化を遂げた本格SUV(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)
パワートレイン イメージ(2022年7月 新型発表時の公式画像より)

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…