一般人には決して知らされることのない複雑な事情はあるにせよ、“なんで?”と思わずにはいられない国内販売終了モデルは数知れず。ここで紹介する5つのモデルも個性が際立つ人気車だったのに……と残念でならない。
文/FK、写真/スバル、トヨタ、日産、マツダ
■トヨタのカムリはグローバルで大人気なのに国内での人気はいまひとつ
1980年1月にセリカの4ドアセダンとして発売が開始されたカムリ。当時は車名にセリカの名を冠していたものの、ベースはカリーナで、異形角型ヘッドライトにTの字をデザインしたフロントグリルが印象的だった。
それから約24年後の2023年12月、トヨタはカムリの国内販売を終了した。
確かに日本での人気は今ひとつだったかもしれないが、カムリは22年の長きに渡ってアメリカのセダン部門でベストセラーを獲得し続けてきたトヨタのグローバルミッドサイズセダンであり、いまなおアメリカでは販売が継続されている。
TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)に基づくエンジンとプラットフォームの一新を受け、2017年7月に登場したカムリの最終モデル。その見どころは磨き抜かれた美しいスタイリングではないだろうか。
外観のデザインはエンジンと乗員レイアウトを下げることで美しい低重心シルエットを実現。フロント周りもスリムなアッパーグリルと立体的なロワグリルを対比させて、低重心でワイドなスタンスを際立たせている。
2018年8月にはショックアブソーバーのロッドガイドブッシュ、ピストンバンド、オイルを専用開発したスポーティグレードのWSを新たに設定。カーペットライドと称される乗り心地とライントレース性を向上させ、洗練されたスタイルと応答性の高い操舵フィーリング&フラットな走りを融合させたが……。
ちなみに、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会発表の2023年1~12月乗用車ブランド通称名別順位でカムリは8825台の50位にランクイン。
同じトヨタの86が48位(9796台)、ヴェルファイアが43位(1万3218台)だったことを考えると、悲観するほどの販売状況ではないようにも思えるが、アナタはどう思う?
■マツダのCX-8は2年連続で国内3列シートSUV販売台数ランキング1位だったのに…
2018年と2019年の2年連続で国内3列シートSUV市場における販売台数第1位を獲得したCX-8。
大人6人(または7人)が快適に乗車できるCX-8は上質かつ洗練されたデザイン、意のままに操れる走りのよさ、優れた静粛性や乗り心地を兼ね備えたマツダの国内最上位クロスオーバーSUVとして2017年12月に登場。発売前の約3カ月で月間販売計画台数1200台の約6倍となる7362台を受注するなど好調な立ち上がりをみせた。
その人気の要因になったのは使い勝手がいい3列シートクロスオーバーSUVであることや深化した魂動デザインによる唯一無二の世界観をもつ新しいSUVデザインもさることながら、進化したクリーンディーゼルエンジンSKYACTIV-D 2.2の存在も見逃せない。
少量の燃料を多段かつ高圧で微細噴霧化して噴射することで静粛性・燃焼効率・高い環境性能を両立した急速多段燃焼を採用するとともに、段付きエッグシェイプピストン・超高応答マルチホールピエゾインジェクター・可変ジオメトリーターボチャージャーの新技術を導入。
これによって実現した3列シート車の想像を超えた力強くなめらかな走りと優れた燃費性能も大きな魅力となった。
2018年には“卓越した運動性能と効率的な室内空間”や“運転負荷の軽減と先進の予防安全技術”などが高く評価され、2018-2019日本自動車殿堂カーオブザイヤーを受賞。
その後も商品改良を重ねて熟成が進み、その都度好評を博していたCX-8だったが、2023年10月に同年12月下旬での生産終了を発表。
CX-8と同じ3列シートのクロスオーバーで後継と目されているCX-80が2024年4月に欧州で初公開され、5月から予約受注が開始となっており、日本での発売が気になっている人も多いのでは?
コメント
コメントの使い方