2020年11月2日、一時列島が騒然とした生産終了の報もどこ吹く風とばかり、日本が誇るオーセンティックセダン、トヨタ クラウンが一部改良を受けさらに進化した。価格帯は489万9000円~739万3000円(税込)。
とはいえやっぱり気になる…!!? 仰天のクラウン「SUV化計画」その真相はこちら!
内外装の質感向上と安全装備の充実に加え、乗り心地もよりしなやかに。また一歩、理想のセダンに近づいた。
自動車評論家 岡本幸一郎氏が試乗、欧州セダンとの比較も交えながら、そのさらなる熟成の度合いを見つめる。
【画像ギャラリー】これぞトヨタの、日本のフラッグシップモデル! トヨタ クラウンをギャラリーで見る
※本稿は2020年12月のものです
文/岡本幸一郎、写真/TOYOTA、ベストカー編集部、撮影/池之平昌信
初出:『ベストカー』 2021年1月26日号
■乗り心地、安全性、デザイン…妥協なきフラッグシップのかたち
スタイリッシュなセダンを颯爽と乗りこなすのはカッコいいことだ。
いくらSUVやミニバンが人気でもカッコよさではセダンにはかなわない。
時代は移ろい変わり、いつしかセダンのほうが特別なものになってきたけど、そうなるとなおのことセダンはカッコいいという認識が高まるってもんだ。
そんなセダンの世界で日本でも幅を利かせているドイツの御三家は、けっして安くはないにせよ、がんばればなんとか手が届く価格帯から品揃えしていて心くすぐられる。
ところが、もっとリーズナブルに手に入り、中身も充実した魅力的な選択肢が目の前にあるじゃないか! ほかならぬクラウンだ。
今回の「RS」は、ラインナップの中で最もスポーティなグレードとなり、スポーティな外観が特徴。
しかも、歴代で初めて6ライトウィンドウを採用した流麗なシルエットや、ドイツのニュルブルクリンクサーキットで鍛えた優れた走行性能を身につけていることにも注目だ。
インテリアのクオリティ感もハンパない。ドイツ勢と比べると同程度の価格帯同士ならクラウンがずっと上。
最新版では上質な本革シートの採用が拡大されたのも朗報だ。加えて最新版にはカーナビに12.3インチTFTタッチワイドディスプレイが採用されたのもありがたい。
それだけではない。安全装備も相当に充実している。
最新版にはドライバーの異常時に停車を支援したり、カーブで自動的に速度を抑制するなどのトヨタ初の機能を備えたほか、プリクラッシュセーフティで対応できる事故形態が増やされた(下段にて詳細を解説!)。
また、アクセルの踏み間違いを検知すると加速を抑制する「プラスサポート」もディーラーオプションとして新設定された。ドイツ勢もがんばっているが、ここまでやっているクルマはまだない。
■遠出したくなる、気持ちのいいスポーツセダンだ
クラウンなら経済性と動力性能のバランスに優れる本格的なハイブリッドが2タイプから選べる点でも大きなアドバンテージがある。
今回は2.5LハイブリッドのRSアドバンスを駆り市街地と高速と山坂道を同程度ずつ合計260kmほど走ったのだが、17.4km/Lをマークしたのは立派じゃないか。
専用の足まわりを与えられたRSアドバンスは電子制御の可変タイプダンパー、AVSが装着されハンドリングも上々で、コーナーでハンドルを切るのが楽しみになる味つけ。
それでいて最新版は乗り心地もずいぶん快適になっているし、改めて静粛性にも感心した。これなら後席に乗る家族や友人もありがたい。
クルマから降りて眺めると、新色のプレシャスホワイトパールの上品で澄んだ白さが流麗でスポーティなRSによく似合っていてホレボレする。
日本で生まれた日本人のための日本の高級セダンは、世界を相手にしても充分に通用する。それでいてドイツの御三家よりもずっとお値段控えめ。コスパの高さも際立つ。
触れるほどにクラウンの価値を改めて見直した1日であった。
■最新のToyota Safety Senseを装備
プリクラッシュセーフティが進化し、交差点右折時の対向車、右左折時の横断歩行者を検知し、ぶつかると判断すれば自動ブレーキを作動。
②衝突の可能性があり、操舵による衝突回避、自車線内回避が可能と判断した場合、ドライバーの回避操作をサポートしてくれる。
③ディーラーオプションで「プラスサポート」が用意されブレーキとアクセルの踏み間違いで急加速を検知し、加速を抑制してくれる。そのほか運転操作がない状態が続くと自車線内で減速、停止するドライバー異常時停車支援システムを追加している。
■インポートセダンと比べても高級感と安心感は一枚上
クラウンのライバルは輸入車で言えば、ドイツ御三家のセダンとなる。高い剛性がもたらす乗り味はどれも安心感が高いが、クラウンほど燃費のいいハイブリッドモデルが見あたらず、今回の安全装備と運転支援機能の向上により、クラウンの魅力は一歩抜けた印象となった。
●トヨタ クラウン RS Advance(597万9000円)
●メルセデス・ベンツ C200 Laureus Edition(613万円)
●BMW 320i M Sport(599万円)
●アウディ A4 35 TSFI Sライン(570万円)