ルノー5ターボは大衆車5(サンク)の皮を被った怪物 【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】

■5のイメージを崩さないスタイリング

 ルノー5ターボの構成は、純粋なレーシングカーに近い。キャビンは量産車のものを使うが、そこからスペースフレームを前後に出し、それにサスペンション(むろん多くはダブルウィッシュボーンである)を取り付けるというものだ。

 だから、ルノー5ターボは何もルノーの大量生産車、ルノー5の姿を借りずとも成立した。もっとスリークで低い、いわゆるスポーツカーであるランチア・ラリーのようなスタイルも採れたのである。

 しかし、このクルマのプロデューサーはエンジニアリングのほうもたいしたものなら、クルマに対するセンスもすばらしかった。この高性能ミドシップカーにフランス人の足とも言えるボディスタイルを与えたのである。

 このアイディアが、このクルマを成功させたと言っていい。ルノー5のカタチをした200km/hカーなのだ。実際にルノー5ターボのスタイルは本当にいい。

 何よりオーバーフェンダーが凄い。空力性能はさぞ悪いことだろう。オーバーフェンダーもここまでやると迫力が増す。ポルシェ・ターボと同じ手法だ。

ベースモデルよりも225㎜も拡大された全幅が大迫力。開発はルノースポールが行い、生産はアルピーヌが手がけた
ベースモデルよりも225mmも拡大された全幅が大迫力。開発はルノースポールが行い、生産はアルピーヌが手がけた

 全幅はなんと1750mmだから3ナンバーとなる。オリジナルのボディパーツはグリーンハウスぐらいだろうが、スタイリストは見事にルノー5のイメージを出している。

 ところでルノー5ターボには、シリーズⅡ(ターボ2)もあるが、圧倒的にシリーズⅠがいい。

 シリーズIIの内装はルノー5アルピーヌと同じになったが、シリーズⅠの内装は、イタリアの有名なデザイナー、マリオ・ベリーニが担当しているから、それは見事な内装なのである。

インテリアはイタリア人工業デザイナー、マリオ・ベリーニが手がけ、真っ赤なシートやダッシュボードなどが話題となった
インテリアはイタリア人工業デザイナー、マリオ・ベリーニが手がけ、真っ赤なシートやダッシュボードなどが話題となった

■乗り味は純粋なレーシングカーだ

 エンジンは4シリンダーで排気量はわずかに1397cc。これにギャレット製のインタークーラーターボを装着し、最高出力は160馬力、最大トルクは21.4kgmというビッグパワーを得ている。

 ウェイトは920kgだから、その加速は目覚ましく、メーカー公表値で0~100km/h加速は6.9秒、最高速は200km/hを誇る。数字だけなら国産車も届くが、フィールがまったく違う。

5のスポーツモデル、アルピーヌの1.4ℓOHVエンジンにギャレット製インタークーラーを装着し、最高出力は93psから160hpまで高められた
5のスポーツモデル、アルピーヌの1.4L OHVエンジンにギャレット製インタークーラーを装着し、最高出力は93psから160hpまで高められた

 ルノー5ターボの加速感はスポーツカーそのもの、特にサードギアでの90km/hあたりから130km/hぐらいの加速は、それこそドライバーの思うがまま、スロットルペダルとエンジンが直結し、しかもドライバーはそのエンジンにまたがっているごときフィーリングである。

 そして条件さえ許せば、最高速度の200km/hはいつでも手に入れることができる。

 ハンドリングはこのクルマの最大のハイライトである。このクルマはもちろんミドシップであり、その持ち味を最大限生かしている。

 リミテッドスリップディフを効かせてのいわゆるカウンタースティアは自在なのだが、それより、ターンインのノーズの振り方に私はしびれてしまう。

 おそらくファン・トゥ・ドライブという点ではこれほどのクルマはそうあるまい。このクルマを一日駆ることは、紛れもない〝スポーツ〟である。

 室内は狭く、背中にはエンジンがうなっているのだから、実用性はほとんどない。でも、それでいいじゃないか、この何もかも可愛く、かつかっこよく、しかも速く、楽しいクルマなのだから。

WRCでは1981年のモンテカルロや’82年のツールドコルスなど4勝を挙げ、フランス人ドライバー、ジャン・ラニョッティがそのうち3勝している
WRCでは1981年のモンテカルロや’82年のツールドコルスなど4勝を挙げ、フランス人ドライバー、ジャン・ラニョッティがそのうち3勝している

次ページは : ◎ルノー5 主要諸元

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…