2023年4月にワールドプレミアされた歴代6代目モデルとなるW214型メルセデスベンツ新型Eクラス。さっそく海外試乗でその真価を試した自動車ライター、渡辺敏史氏からのレポートをお届けしよう!
文/渡辺敏史、写真/メルセデスベンツ
2023年4月にワールドプレミアされた歴代6代目モデルとなるW214型メルセデスベンツ新型Eクラス。さっそく海外試乗でその真価を試した自動車ライター、渡辺敏史氏からのレポートをお届けしよう!
文/渡辺敏史、写真/メルセデスベンツ
11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中
ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…
コメント
コメントの使い方車体価格の表示が無い。
これでは購入を思索すりは余地も無く、単に話題性を狙った、どこにでもあるコラムと同じ。
日本での価格が未定なら、先行販売される国の価額を換算した、何かしらの表示があっても良いのではないか。
もっと踏み込んだ記事にするべき。
新型5シリーズもデザインが。。。。。
BEVモデル前提でボディーが厚くなってしまうので
顔面をこねくり回して無理やり辻褄を合わせた結果なのでしょうけど、
ドイツ御三家のデザインはどこに向かいたいのか謎すぎます。
「Sクラスを買ってね!」ていうデザインですな…。ベンツに限らんが、新世代ドイツ車は中国市場を意識しすぎてデザインが醜すぎる。