【フェアレディZはどこへ行く】50周年記念車にある「Zの志」と未来

もう少し“スペシャル”でもよかった!

  Z 50thアニバーサリーモデル の仕立てをさらに見ていくと、白/赤と銀/黒のコンビネーションのカラーリングを用意。

 そのうえで、フロントフェンダーにステッカー、リアには50周年記念を象徴するバッジを追加し、ホイールリムにレッドラインを追加した19インチアルミホイールを採用。

 インテリアには、レーシングカーをイメージさせるセンターストライプを施したアルカンターラ表皮のステアリングホイールのほか、シートとシフトノブ周りやメーター内に50周年記念ロゴを配するなどの演出を施した。

Z 50thアニバーサリーモデルのインテリアは、レーシングカーをイメージさせるセンターストライプを施したアルカンターラ表皮のステアリングホイールのほか、専用キッキングプレート、専用カラーのシフトノブ、専用ステッチを施したパワーシートやドアトリムが採用
社外品のナルディステアリングが装着されている岩尾さん所有の240ZG。こうして比べてみるとZ34型のインテリアデザインは、この初代をリスペクトしているのがわかる

 この Z 50thアニバーサリーモデル は、2020年3月末までの期間限定モデルとしており、車両本体価格を458万8920円(6MT)~466万6680円(マニュアルモード付き7速AT)として2019年7月に発売となった。

 ひと言で言うとこのモデルは、現行Zの標準仕様に「デコ・チューン」を施したもので、昨年発売された片山“イエロー”をボディカラーを基本とした「Heritage Edition」と同様の仕立てだ。

 振り返って、35周年(Z33型)や40周年(Z34型)の特別仕様車には、エンジン/サスペンションなどに専用チューンが施されていたことを考えれば、トーンダウンしているのが残念だ。

50thアニバーサリーモデルの運転席・助手席は専用ステッチ付き本革・スエード調ファブリックコンビシート(50周年記念型押しロゴ、ヒーター付き)が装備される
240ZGのインテリア。岩尾さんは操作系も純正品にはまったくこだわらないという。ステアリングホイールは、純正のウッドリム(永年取り置きしておいたが、厳しい財政事情により処分)採っておいたが握りやすさでは定評のある“ナルディクラシック”に変わっている。シートは運転感覚を重視すれば、社外品の装着可能なバケットシートなどを入手したいが、とかく値が張って困っていたという。そこで購入当初から傷みが目立った純正装着品にビニールレザーのシートカバーを購入して張り替えたという

紆余曲折あったZの変化

今回の取材では、神奈川県平塚市にある日産車体湘南工場を訪ねてみた。1969年に初代フェアレディZは湘南工場で誕生(先代のフェアレディSP/SRもここで生産されていた)。Z生誕の地といえる同工場第1地区のZの生産ラインは「Zライン」と呼ばれるようになったといえば、スタッフのZに対する思い入れがわかるというものだ。Z33型が栃木工場で生産されるようになった後、湘南工場は2010年に第1地区の約半分が閉鎖され、「Zライン」は40年の歴史を閉じた。売却された土地は現在ではショッピングセンターになっている
今回の取材では、神奈川県平塚市にある日産車体湘南工場を訪ねてみた。1969年に初代フェアレディZは湘南工場で誕生(先代のフェアレディSP/SRもここで生産されていた)。Z生誕の地といえる同工場第1地区のZの生産ラインは「Zライン」と呼ばれるようになったといえば、スタッフのZに対する思い入れがわかるというものだ。Z33型が栃木工場で生産されるようになった後、湘南工場は2010年に第1地区の約半分が閉鎖され、「Zライン」は40年の歴史を閉じた。売却された土地は現在ではショッピングセンターになっている

 日産が Z 50thアニバーサリーモデル を紹介するコメントには、Zについて「あらゆるシーンで走る愉しさを満喫できる真のスポーツカー」とある。

 これを言い換えれば、Zは“万能スポーツカー”ということになる。このコンセプトは“Zの父”と呼ばれる故・片山 豊氏がかつてインタビューで「Zは誰にも手の届くスポーツカー」と語っていたことを思い出す。

 あらゆるスポーツカーメーカーにとって、戦後70年以上の時を経ても、戦いの主な舞台が北米市場であることは不変だ。

 Zは1970年代に北米市場から英国生まれのオープンスポーツを駆逐して、日常遣いに堪えうる実用的なスポーツカーとしての地位を確立した。

 たとえば、Z32型まで後席に2座を備える“2by2”が設定されていたことがそれをを端的に示している。

 いっぽうで、Z32型は「901運動」(とバブル景気)の影響を受けて、フロントエンジン・リアドライブの4シーターモデルとして、当時のポルシェ944に匹敵する走行性能の獲得を目指して開発されたというのはよく耳にした話だ。

 Zの歴史をかいつまんで説明すれば、S30型(1969年)とS130型(1978年)によって築かれたマーケットでの地位を、Z31型(1983年)が受け継ぎ、Z32型(1989年)がスポーツカーとしての名声を手に入れたといえる。

 2000年9月にZ32型が生産終了してしまったが、約2年後の2002年7月に初代のイメージを復活させたZ33型が発表され、現行Z34型は2008年12月に登場、現在に至っている。

次ページは : メカニズムに絡む「お家の事情」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…