SUV専用スタッドレスは伊達じゃない!!  嬉しいSUVサイズも勢ぞろい……どうせ買うなら「アイスガードSUV」でしょ【PR】

■”アイス”ガードだけど雪もおまかせあれ!! 新雪だってなんのその

新雪路は雪を掻くように突き進むイメージ。試しに乱暴にハンドルを切ってもしっかりついてきてくれるほどの安心感!!
新雪路は雪を掻くように突き進むイメージ。試しに乱暴にハンドルを切ってもしっかりついてきてくれるほどの安心感!!

 アイスガードという名前だが、もちろんそれ以外の新雪や圧雪路だって完全包囲してまっせ。実際、群サイで新雪路面に突っ込んでみたのだが、雪煙をまき散らしながらしっかりと狙い通りのラインを突き進める。

 本州の雪は水分も多く含みかなりの走行抵抗になるのだが、これがまたスタックの要因になったりもする。それなのにアイスガードSUVは雪までもガッチリつかんじゃうからこれまたいいですね~。

■柔らかさがイイ!? プロが褒めるワケが衝撃!!

氷上路面で旋回しても難なく狙い通りのラインを狙えるのだ!!
氷上路面で旋回しても難なく狙い通りのラインを狙えるのだ!!

 群馬サイクルスポーツセンターでテスト後、同じくアウトランダーPHEVで氷上テストを敢行。今回の場所は長野県にある女神湖だ。ここは冬になれば湖面が凍り、クルマのテストや走り好きが集まるいわば聖地である。

 先日と同じく編集スタッフが試乗したところ、「さすがアイスガードを名乗るだけある」とこぼれるほどの安心感!! とくに停止時はもとより、旋回時などもドライ路面と同じ感覚で走れるのであった。

氷点下という過酷な状況でも柔らかさをキープするのはさすが!! と鈴木直也氏
氷点下という過酷な状況でも柔らかさをキープするのはさすが!! と鈴木直也氏

 そして当日現場に居合わせたモータージャーナリスト鈴木 直也氏にも乗ってもらったのだが、開口一番「柔らかさがイイ!! 氷上性能もさすがのデキ」と断言。

 ん? と思うなかれ、通常スタッドレスタイヤは気温が下がるほどにトレッド面が固くなる傾向にあるのだが、氷点下であってもその柔らかさは健在!! どんな状況であっても性能が変わらないという裏付けでもある。

 コーナリング時などもSUVらしい乗り味はそのままに、タイヤが自然にしなるような動きが路面追従性をアップさせていて頼もしい存在なのだ。

 続けて「タイヤ性能のバランスもイイ」ともコメント。女神湖から都内へ戻す道中はほとんどがドライ路面、筆者も書いたように乾いた路面であったがになる騒音がなく、快適性をしっかり担保しているのだ。

■サイズラインアップが豊富!! 純正と同サイズを選べるのも◎

15~22インチまであるとなれば、ほとんどのSUVに対応しているといっても過言ではないのだ。当然のことながら性能は同じ!! あなたの愛車にピッタリのサイズもあるハズだ
15~22インチまであるとなれば、ほとんどのSUVに対応しているといっても過言ではないのだ。当然のことながら性能は同じ!! あなたの愛車にピッタリのサイズもあるハズだ

 ちなみにアイスガードSUVの得筆すべきポイントは走行性能だけでなく、サイズラインアップにもある。SUVというだけあって15~22インチと超幅広い。今回アウトランダーPHEVに装着したのが純正サイズと同じ255/55R20とこれまた巨大であるが、もちろんアイスガードSUVに用意されているもの。

 昨今の新型モデルは大きなサイズが当たり前であるが、意外と純正装着タイヤと同じサイズがない場合も。だが、アイスガードSUVならばそんな心配も無用なのだ!!

 雪道初心者の筆者でも超安心してアイスに新雪路を走れたアイスガードSUV。心の底からオススメしたい逸品で、初めてSUVを購入した、あるいは今乗っている方も、一度試してみてほしいと思えるほど!!  マジでSUV専用を謡っているのはダテじゃないっすよ。

【画像ギャラリー】アイスガードSUVの真相がコレ!! アイス路面も新雪も余裕でイケる(11枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…