ドイツ政府が出資する「水素燃焼エンジン」の開発プロジェクトが完了し、最終イベントでメルセデス・ベンツの多目的作業車「ウニモグ」など2台がデモンストレーションを行なった。
既に運転・作業・燃料補給などの試験は終えており、水素エンジンの実用性は実証されている。今日のディーゼルエンジンに対する変更点が最小限で済み、PTOによる動力供給など使い勝手や信頼性が変わらないなど、作業車で内燃機関を維持するメリットは大きい。
文/トラックマガジン「フルロード」編集部
写真/Daimler Truck AG
ドイツの水素エンジン開発プロジェクトが完了
多目的作業車の代名詞となっている「ウニモグ」などで知られる、ダイムラーグループの特装車メーカー、メルセデス・ベンツ・スペシャル・トラックスと、建設機械などを扱っているメルトルバウエル・バウマシーネン・フェルトリープスは2024年7月23日、水素燃焼エンジンを搭載するプロトタイプ車両2台を公開した。
これは、ドイツの連邦経済エネルギー省が資金提供し18社が参画する「WaVe」プロジェクトの最終イベントとして行なわれたもので、共同開発した水素エンジンによるプロトタイプ2台が、実際に運転・オペレーションのデモを行なった。
プロジェクトは2021年より活動しており、約1年間の計画・準備を経て2022年にプロトタイプの開発が始まった。
その目的は特装系の車両に搭載されるディーゼルエンジンを水素ベースの駆動システムに置き換えても、これらの車両の使い勝手が従来とほぼ変わらず、コンポーネントの変更点も多くないことを証明することだ。
イベントにはウニモグの試験車両と、メルトルバウエルのクローラダンプ(履帯式ダンプトラック)の2台が登場し、これによりプロジェクトは成功裡に完了した。
ウニモグに搭載する駆動系の試験は、1年以上にわたって行なっている。クローラダンプは2024年春から運行を行なっており、初期の試験を通じて、用途に固有の性能が実証されたという。
量産化にはさらなる研究が必要?
メルトルバウエルの敷地内で行なわれたイベントでは、水素エンジンにコンバートされたウニモグ「U430」試験車両が、クローラダンプを積載するローローダーをけん引した。
走行デモのあと、開発者たちは移動式水素ステーションで充填プロセスを披露し、また、ウニモグはシュミット製のフロントマウントスイーパーのデモも行なった。
メルセデス・ベンツ・スペシャル・トラックスのトップ、フランツィスカ・クスマノ氏は次のようにコメントしている。
「メルトルバウエルなどのパートナーと実施してきたプロジェクトも、これが最後のイベントとなります。開始から3年しか経っていませんが、本日デモンストレーションを行なった両車は非常に満足の行く開発段階に達しています。
様々な試験的な展開と、排出量の測定、技術的なチューニングを行ないました。私たちは、大出力が必要とされる作業用車両において、水素燃焼エンジンの可能性を確信しております。水素エンジンは車両の駆動用としても、また架装する機器の駆動用としても実用的かつ低排出です」。
メルトルバウエルのアルミン・メルトルバウエル氏のコメントは次の通りだ。
「クローラもウニモグも気体水素を簡単に充填でき、従来同様に機器を駆動できるという事実は、この研究パートナーシップが力を合わせた結果です。
私たちはこの技術を研究し、理解しました。また、私たちは経験とデータをもっています。しかしながら、量産のためには研究をさらに進める必要があります。政府や社会が水素燃焼エンジンに向けた道を選択するのであれば、私たちはそのための準備ができています」。