4輪にゴムベルト製のクローラーを装着した「ランドフリーダー クワッドトラック」。10分の1スケールRCカーの新作だ
前後に装着していたタイヤを、デルタ(三角)形状のトラックユニットに車軸ごと交換した、オフロードトラックの電動ラジオコントロールカーだ
トラックユニットは、金属ピンを使用した連結組み立て式の樹脂製を採用しており、ドライブシャフトに連結してパワーを伝えるスプロケットホイールと、8つのローラーで構成されている
コマ(履板)は、フラット形状の「スタンダードタイプ」と、突起のある「グローサータイプ」の2種類を用意し、1コマ飛ばしや、2コマ飛ばしなど、微妙にセッティングを変えることができる
フカフカの雪道では、グローサーを減らした方が走りやすい!?
サラサラの砂地では、グローサーは増やしたほうが良いのかも!? この辺りはその場でセッティングを変えてみるという楽しみ方ができそうだ
砂や雪からメカを守る、ポリカーボネート製のシャーシカバーとフロントインナーフェンダーが装備している
CRチューンモーター(35T)が標準装備されている。ノーマルモーターよりも最高速を抑えつつ、強力なトルクを発揮するモーターだ
ピックアップトラックのボディは塗装済み。荷台のロールバーはメッキ化によって、スケール感が抜群に高い!!
ジェットモグラ、ゲッター3、ガンタンク……クローラー、それは男のロマンだ!!