皆さんはどのようなタイミングでタイヤを交換していますか? 実は溝が残っていても使ってはいけない場合もあるのだ(Albert-Igorevich@AdobeStock)
赤い線で囲んだ三角マーク部分の溝にスリップサインが現れる
赤い線で囲んだ部分が「プラットフォーム」と呼ばれる突起だ。スタッドレスタイヤの場合、これが現れたら寿命ということになる
雨の日に走った時になんとなく不安を感じたり、ハンドルの手応えが感じなかったりすることがあったら、タイヤの劣化を疑ったほうがいい(譲 儀間@AdobeStock)
赤い線で囲んだ数字部分がタイヤの製造年週となる。後ろ2桁が製造年の西暦下2桁、前2桁がその年の何週目に製造したかがわかる。欧米式の『週・年』という並びなので注意
ゴムは使用しなくても劣化していく。日頃から点検を心がけ、表面の乾燥やひび割れなど劣化の兆候を見つけたら早めの交換を(YK-image@AdobeStock)