久しぶりの試乗にゴキゲン。治ってよかった。はしゃぎすぎてまたケガすんなよ!!
ランドクルーザー(ZX ディーゼル)。2021年8月2日デビュー。長期納車待ちが発生中の人気者。415ps/66.3kgmのガソリン、309ps/71.4kgmのディーゼル、2種のV6ターボエンジンが用意される。全長4985×全幅1980×全高1925mmとボディサイズは大柄。今回の試乗車の本体価格は760万円なり
309ps/71.4kgmを発生する3.3L V6ツインターボのディーゼルエンジン。車内はいたって静か
ランドクルーザー(ZX ディーゼル)
ランドクルーザー(ZX ディーゼル)
ランドクルーザー(ZX ディーゼル)
カローラクロス(Z ガソリン・FF)。2021年9月14日デビュー。カローラシリーズに設定された初のSUVモデル。1.8Lガソリンと同じく1.8Lのハイブリッドを用意。ガソリンはFFのみ
トーションビーム式を採用したリアサス。大型ゴムブッシュの採用が功を奏したのか、乗り心地はなかなか快適だった
カローラクロス(Z ガソリン・FF)
カローラクロス(Z ガソリン・FF)
カローラクロス(Z ガソリン・FF)
アクア(Z E-Four)。ヤリスに比べると万人ウケしやすい表情に。中身で勝負するクルマにはちょうどいい
アクア(Z E-Four)
シフトレバーがフロアからインパネに移されたことで現代的な雰囲気に。パーキングブレーキも足踏み式に変更
排気量は同じ1.5Lながら、先代の1NZ-FXE型からM15A-FXE型に変更。出力も先代比+17psと大きく向上
アクア(Z E-Four)
アクア(Z E-Four)
C+pod(G)。このテのクルマにありがちなオモチャ感は希薄で好印象。価格は165万〜171万6000円。2022年からは個人ユーザーへの販売も開始される予定
オーソドックスにまとめられたコックピット。メーター横にある1DINスペースの、今後の用途が気になる
上級グレードのGには、クーラーのほか、シートヒーターの「快適温熱シート」が標準装備される
運転感覚は走り出してしまえば軽快そのもの。乗ってて自然に笑顔になります
つまんでロックを外し、そのまま手動で引き下ろす窓の開閉方法は秀逸。クルマのキャラクターに合っている
2022年販売開始予定のbZ4X。今回は展示のみで当然試乗できず。早く乗ってみたい!!
bZ4X
bZ4X
bZ4X
bZ4X