量販車としてのインプレッサにハイパフォーマンスを求めた初代インプレッサWRXは1992年に誕生した
セダンが発売された翌年、1993年に追加されたスポーツワゴンWRX
1996年のセダンWRX。この前年にさらにポテンシャルを高められた「STiバージョンII」も登場
WRX STiバージョンIIIとなったのは1997年。ボディバリエーションはセダンとワゴンがあった
伝説のモデル「22B」は、WRカーの外観イメージを忠実に再現した2ドアモデルで、専用チューニングでさらに戦闘力が高められている
WRCにおけるブルーのイメージが強いインプレッサWRXだが、スポーティなイエローもよく似合う
スバル初の量産市販BEVとなるソルテラの技術を活かすことができるのか!?
当時FFであることが画期的だった「スバル1000」(1965年)
レガシィツーリングワゴンにつながる名車「レオーネ」4WDエステートバン(1972年)
名車「スバル360」のデザインイメージをオマージュして2004年に発売された軽自動車「R1」