■気になるノア/ヴォクの納期や新型フェアレディZ投入時期ほか国内クルマ界最新情報をギャラリーで見る!!
2021年8月発売のトヨタ ランドクルーザー300が某所の中古車オークションにて1500万円で落札された。現在4年待ちのランクルは高額で落札しても、海外に輸出すればさらに高く売れるとの業者サイドの判断か
日産は6月下旬に発売する新型フェアレディZの先行予約を4月下旬に開始する予定。全4タイプを設定し、車両価格は500万円台から800万円程度の設定になるようだ
日産は新型の軽ベース電気自動車を今年4月に発表し、6月に発売する見通し。姉妹車となる三菱ブランド車のほうも同時に発表、発売すると見られている
2021年4月登場のホンダ ヴェゼルの納期は依然として長い。販売のメインであるハイブリッドが半年待ち、写真の「PLaY」は1年待ちとなっている。ガソリン車は3カ月程度で納車できるケースも
2月上旬に価格決定、先行予約を開始したホンダ新型ステップワゴン。発表は5月26日、発売は翌27日となる。先行予約では今のところ好調な滑り出しを見せているようだ(写真はステップワゴン SPADA)
ホンダ インサイト。シャトルやCR-Vとともに2022年中に販売終了となるが、いつかは明らかとなっていない。2022年中盤から夏にかけて終了するという見通しが強くなっている
2021年12月登場の三菱新型アウトランダー。販売は好調で、2022年2月はじめまでの受注累計で1万台を突破した。2月中旬現在の納期は半年待ちの8月頃となっている
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫