■総勢8台!!! ベストカーが掴んだ国産スポーツの新鋭をギャラリーでチェック!!!
現行R35GT-Rはマイチェンモデル登場(2023年春登場予定・画像はベストカーによる予想CG)
日産 R35GT-R(マイナーチェンジ・2023年春登場予定・画像はベストカーによる予想CG)
日産 R35GT-R(マイナーチェンジ・2023年春登場予定・画像はベストカーによる予想CG)
日産 R35GT-R(マイナーチェンジ・2023年春登場予定・画像はベストカーによる予想CG)
スズキ スイフトスポーツ(2023年春登場予定)…デザインはキープコンセプトで適度に新しさを加えたものとなる。1tを切る車重の軽さはスイフトスポーツの生命線だけにマイルドハイブリッド化されても守ってほしいところだ(画像はベストカーによる予想CG)
問題は価格で、次期型も安さをアピールしてほしい(画像はベストカーによる予想CG)
レクサス LS F(2023年春登場予定)…V8ツインターボの開発が遅れており、来秋になるとの情報もある(画像はベストカーによる予想CG)
日産 フェアレディZ NISMO(2023年夏登場予定・画像はベストカーによる予想CG)
前後のデザインを変えて、全長が10~20mm長くなるとの情報もある(画像はベストカーによる予想CG)
レクサス LFAII(2025年登場予定)…トランスアクスル方式のFR+カーボンボディとなるLFAII。システム出力950psのPHEVになるとの情報(画像はベストカーによる予想CG)
(画像はベストカーによる予想CG)
エンジンはV8、4Lツインターボ。エンジン単体で720psを発生する
トヨタ ダイハツ スズキ3社共同開発1Lクラスミドシップスポーツ(2025年登場予定)…コンパクトだが本格的なミドシップスポーツ。こんなクルマは日本でしか作れない! (画像はベストカーによる予想CG)
エンジンはスズキの3気筒、1Lターボが有力という情報だが、果たして?
トヨタ GR(500ps級)EVスポーツ(2026年登場予定)…スープラサイズの2シーターEVスポーツ。全固体電池を搭載する可能性もある(画像はベストカーによる予想CG)
このEVスポーツは、未確認ながらマツダと共同開発しているとの情報もある。その場合、RX-7後継車として登場するかも?(画像はベストカーによる予想CG)
日産 次期R36GT-R(2028年登場予定)…現在開発中の全固体電池を使ったハイパーEVに生まれ変わるGT-R。精力的に活動しているフォーミュラEの技術がフィードバックされる(画像はベストカーによる予想CG)
クーペフォルムだが、後席も使える4シーターになりそうだ(画像はベストカーによる予想CG)
(画像はベストカーによる予想CG)