■Gクラスが10位!!? 上位にはどんなモデルたちがひしめくのか!?? ギャラリーでチェック!
1位 トヨタ ハイエースワゴングランドキャビン(巨獣度:2311pt.)…スーパーロング、ワイドボディ、ハイルーフという巨獣の三種の神器が揃う。普通免許で運転できる上限の10人乗りで超ラクチン! ■全長5380×全幅1880×全高2285mm ■エンジン:2.7L、直4ガソリン ■最高出力160ps/最大トルク24.8kgm ■WLTCモード燃費:8.8km/L ■価格:372万9100円
2位 キャデラック エスカレード(巨獣度:2152pt.)…巨漢が多いSUVで最大の巨獣がエスカレード。ボンネットが高いため、より巨大に見える。アフターでは25インチ超のホイールも人気 ■全長5400×全幅2065×全高1930mm ■エンジン:6.2L、V8ガソリン ■最高出力416ps/最大トルク63.6kgm ■WLTCモード燃費:未公表 ■価格:1074万~1800万円
3位 ランドローバー ディフェンダー130(巨獣度:2128pt.)…ディフェンダーは110でさえ巨獣なのに、さらに全長が435mmも長く立派なガタイの「130」が追加された。この迫力にはぐうの音も出ない ■全長5380×全幅2008×全高1970mm ■エンジン:3L、直6DTMHEV ■最高出力300ps/最大トルク66.3kgm ■WLTCモード燃費:未公表 ■価格:1041万~1364万円
4位 トヨタ グランエース(巨獣度:2078pt.)…H300系の海外向けハイエースをベースにアルファードよりもさらに長い全長で2019年に登場。3列6人乗りと4列8人乗りを設定する ■全長5300×全幅1970×全高1990mm ■エンジン:2.8L、直4DT ■最高出力177ps/最大トルク45.9kgm ■WLTCモード燃費:10.0km/L ■価格:620万~650万円
5位 メルセデスベンツ Vクラス(巨獣度:2004pt.)…Vクラスは3種類のボディがあり、最長がエクストラロングで標準よりも475mmも長い受注生産モデル。巨大だが燃費がいいのが凄い ■全長5380×全幅1930×全高1930mm ■エンジン:2L、直4DT ■最高出力163ps/最大トルク38.7kgm ■WLTCモード燃費:14.5km/L ■価格:849万~1218万円
6位 ジープ グラディエーター(巨獣度:1999pt.)…ジープ史上最大のピックアップトラックで、全長はラングラーより730mmも長い5600mmを誇る! そのワイルドな雰囲気にメロメロ♥ ■全長5600×全幅1930×全高1850mm ■エンジン:3.6L、V6ガソリン ■最高出力284ps/最大トルク35.4kgm ■WLTCモード燃費:未公表 ■価格:920万円
7位 ロールスロイスファントムエクステンデッド(巨獣度:1990pt.)…ミニバン&SUVの巨獣たちが幅を利かすなか、セダンで唯一ランクインしたのがファントム。後光が差すほどの威厳は……、説明不要! ■全長5990×全幅2020×全高1645mm ■エンジン:6.7L、V12ガソリン ■最高出力571ps/最大トルク91.8kgm ■WLTCモード燃費:未公表 ■価格:5680万~6780
8位 日産 NV350キャラバン(巨獣度:1968pt.)…全長5230×全幅1880×全高2285mmの巨獣度2247pt.というバンもあるが商用車ゆえ除外。ワゴンはノートと同じ全幅1695mmなのだ ■全長5080×全幅1695×全高2285mm ■エンジン:2.5L、直4ガソリン ■最高出力147ps/最大トルク21.7kgm ■WLTCモード燃費:8.3km/L ■価格:411万7300円
9位 レクサスLX600(巨獣度:1923pt.)…コンポーネントを共用するランクルより全高は30mm低いが全長が115mm長いことで、ランクルが圏外なのに対しLXは9位に滑り込み! ■全長5100×全幅1990×全高1895mm ■エンジン:3.5L、V6ガソリン ■最高出力415ps/最大トルク66.3kgm ■WLTCモード燃費:8.0km/L ■価格:1250万~1800万円
【過去に日本で販売された巨獣界の英傑01】ハマーH2…全長5180×全幅2180×全高2060mmという「H1」を凌駕する超巨獣
【過去に日本で販売された巨獣界の英傑02】リンカーンナビゲーター…超高級SUVのパイオニアで、全長5295×全幅2035×全高1995mm
【日本を走った世界の巨獣ファイル01】ハマーH1…メガクルーザーが影響を受けたのが丸わかりのデザイン。道なき道を走破する!/アメリカの軍用車のハンヴィの民生用モデルとして1996~2002年に販売。メガクルーザー誕生のきっかけとなったモデルで、全長4686×全幅2197×全高1956mmとメガクルーザーよりは少々短い。見るものを恐怖に陥れる存在感が凄い。
●メルセデスベンツG63AMG 6×6…軍用車の技術を惜しげもなく投入。6輪化により走れないところなど存在しないレベルの走破性を誇る/見る者を威圧するインパクトを持つGクラスの6ホイーラー。全長5875×全幅2110×全高2280mmの超巨大ピックアップボディは山のよう。軍用車の技術が投入され、5つのデフを搭載。日本では2014年に限定5台、8000万円で販売。
せっかくなのでメガクルーザーの画像もいれておこう(埼玉トヨタ本庄早稲田店さん、あらためましてご協力ありがとうございました)
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー
トヨタ メガクルーザー 主要諸元
埼玉トヨタ本庄早稲田店…埼玉トヨタは埼玉県内に43店舗を展開していて、今回メガクルーザーの取材で訪れた本庄早稲田店は8月2日にオープンしたばかりの最新の店舗。大きな屋根が特徴的なオシャレな外観。営業時間10~19時(定休日は要確認)