ラリージャパン2022最終リザルト
ラリーの醍醐味は夜!! サービスパークでメカニックたちが繰り広げるもうひとつのバトルも見ものでした
母国&地元開催の勝田貴元選手、プレッシャーもすごかったと思うが、3位表彰台、おめでとうございます!!
モリゾウさんももちろん(3日目に)登場!! レジェンドドライバーとともにインタビューに答えておりました
日本らしいWRCになった…と思います。来年以降もぜひ日本開催を!!
ファンとの近さもラリーの醍醐味
沿道で手を振るファンと、それに応えるラリードライバーたちの姿が各所で見られた
美しい景観も日本のホスピタリティのひとつ
景観や気候は最高、世界中から訪れたラリーファンは大満足だったようだが、各選手は初めてのコースに苦戦していた模様。紅葉は美しかったが葉が路面に舞い落ちておりスリッピーで大変だったようだ。コースの一部は砂塵? 霧? で視界に難があったポイントも
WRC公式Instagramにアップされた、ソルド選手の炎上シーン。ポツンと座り込むシーンに世界中から同情が寄せられた。ケガがなくてよかったです…
WRCではトヨタのよきライバルとして好勝負を繰り広げているヒョンデのi20 Nラリー1。GRヤリス・ラリー1に負けず劣らずかっこいい。ヌーベル選手、優勝おめでとうございます
岩村本通りのリエゾンを走る勝田選手。地元の大声援を受けて奮闘。来シーズンにも期待しております!!
こちらもWRC公式Instagramに上がった動画から引用。SS19終了直後、家族と抱擁する勝田貴元選手。母国で表彰台、おめでとうございます!!
和太鼓
三原じゅん子議員も開会式に登場