初代レガシィツーリングワゴン前期型
初代レガシィツーリングワゴン
初代レガシィツーリングワゴン。後期型
1993年10月登場の2代目レガシィツーリングワゴン。引き続きワゴンブームを牽引する
2代目レガシィツーリングワゴン
1995年8月登場の「レガシィグランドワゴン」。クロスオーバーSUVの先駆け的存在だ
レガシィグランドワゴン
1998年6月に発売された3代目レガシィツーリングワゴン。さらなる進化と熟成を重ね、ワゴンの存在を不動のものとした
3代目レガシィツーリングワゴン
2000年5月に発売された「レガシィ ランカスター6」。新開発の6気筒エンジン「EZ30」を搭載
2003年5月登場の4代目レガシィツーリングワゴン
4代目レガシィツーリングワゴン
2009年5月発売の5代目レガシィツーリングワゴン。ボディサイズは拡大し、2.0Lモデルは廃止された
1997年に発売された2代目カルディナには、セリカGT-FOURに搭載された3S-GTE搭載モデル「GT-T」が設定された。最高出力は260ps、最大トルクは33.0kgmというスペック
2014年10月、レガシィアウトバックが登場。「レガシィ」の名は、セダンの「レガシィB4」とクロスオーバーSUVスタイルの「レガシィアウトバック」へ。従来のツーリングワゴンは初代レヴォーグ(2014年~2020年)へと移行した
レガシィアウトバック
レガシィアウトバック
1993年に発売されたボルボ850エステート。レガシィツーリングワゴンと共に、ワゴンブームを牽引した