電気自動車の草分け的存在でもある日産 リーフ。充電口はフロントにある
日産 リーフ。充電口が鼻先にある理由は、外から見たときに一目で電気自動車であることが分かるようなアイコン的な存在という意味があるとしている
日産 リーフ
日産 リーフ
ホンダ e。こちらも鼻先……というより、ボンネット上部の黒い部分、いってみればオデコの辺りに充電口がある
ホンダ eの充電口
ホンダ e
ホンダ e
ホンダ e
ホンダ N-VAN e: 充電口はやはり顔に備わる
ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:
BEVの充電は顔から(前から)が普通なのかと思いきや、日産 サクラの充電口は……
ガソリン車の給油口と似たような場所……リアフェンダー部に存在する。古い充電設備の場合、ケーブルの長さが足りないということが起きるかもしれない