フェラーリ初のSUV、プロサングエがついに爆誕!! 珠玉となるV12エンジンの咆哮を聞け!

フェラーリ初のSUV、プロサングエがついに爆誕!! 珠玉となるV12エンジンの咆哮を聞け!

 フェラーリ初の4ドア4シーターモデル、プロサングエが日本時間9月14日AM2時、ついにその全貌を明らかにした。事実上のブランド初となるSUVとはいえ、フェラーリらしい4ドアスポーツカーとして新たなスタンダードを打ち立てる革新的なレイアウトを持ち込んだモデルに仕上げてきた。その期待値を西川淳氏がレポートする!!

文/西川 淳、写真/フェラーリ

【画像ギャラリー】SUVの真打となるのか!? フェラーリ初となるSUV、プロサングエを写真でCHECK!!(43枚)画像ギャラリー

■既存のスーパーカーブランドのSUVたちとはまったく違う!?

待望のワールドプレミアとなったフェラーリ初となるSUV、プロサングエ。その佇まいはフェラーリが主張する「スポーツ」の名にふさわしい存在感を放つ
待望のワールドプレミアとなったフェラーリ初となるSUV、プロサングエ。その佇まいはフェラーリが主張する「スポーツ」の名にふさわしい存在感を放つ

 長らく「跳ね馬のSUV」として噂されてきたニューモデルの全貌がついに明らかになった。

 否、マラネッロはこの新型モデルをSUVとはひと言も言わなかった。メディアの前では頑なにそうとは言わず、「まったく新しいジャンルのスポーツカーだ」とアピールし続けた。その理由は車名がすでに物語っている。

 プロサングエ=サラブレッド。要するに初の4ドアモデルでありながら、それはマラネッロの純血種であり、過去のモデルと同様、エクスクルーシブなスポーツカーであるというのが彼らの主張だ。ランボルギーニウルスやアストンマーティンDBXといった既存のスーパーSUVたちとは一線を画す存在であると言いたいらしい。

 その根拠はいくつかある。まずは伝統の12気筒自然吸気エンジンを搭載したことだ。812シリーズ用と同じ6.5LのV12ながら、主要パーツをほとんど新設計としたF140IA型を搭載。最高出力は725cvと抑え気味ながら、実用領域におけるトルク性能を大幅に引き上げた。

 次にパワートレーンのレイアウトだ。基本的には4シーターGTで独創的な4WDシステム、4RM-Sを持つGTC4ルッソのシステム構成に似ている。エンジンを完全フロントミドとし、前方にコンパクトなPTUを置いて前輪左右を駆動、ギア比を低く設定した改良型8速DCTをリア軸に置くトランスアクスル方式とした。4RM-S evoと呼ぶ。

■フェラーリのなかでもルッソに近いボディサイズ

プロサングエのボディサイズは全長4973×全幅2028×全高1589mm、ホイールベース3018mmと発表されている。全高以外はルッソに近いサイズだ
プロサングエのボディサイズは全長4973×全幅2028×全高1589mm、ホイールベース3018mmと発表されている。全高以外はルッソに近いサイズだ

 ボディサイズもまた全高以外はルッソに近い。けれどもプロサングエは4ドアだ。ホイールベースをキープしつつ、乗降性を考慮し、さらに軽量化や剛性確保にも留意して、観音開き式の「ウェルカムドア」を採用した。リアドアは基本、電動開閉が可能である(中から開く時のみ半手動)。

 となれば、「なんだプロサングエはルッソを4ドアにして車高を20cm上げただけのハイライドモデルか」、と思われるかもしれないが、決してそうではない。話がそれほど簡単であれば、もっと早くにマラネッロはSUVとして市場に投入していただろう。

 けれども彼らはそうしなかった。なぜなら単に車高を上げただけでは、フェラーリらしいスポーツカーにはならないからだ。

 車高を上げたことによる運動性能への悪影響を排除する。彼らが待っていた技術が、まったく新しいタイプのアクティヴサスペンションシステムだった。これはカナダに本拠を置き、最近、レーシングシーンでも名を馳せるマルチマティック社が開発した電動ダンピングシステム(TASV)で、これを採用することにより、背の高いSUVの物理的な欠点である運動時のボディ姿勢やロールセンターを瞬時に四輪独立して制御できるようになった。

 既存のさまざまなシャシーコントロールシステムの改良版や、新たにボッシュと開発したABS EVOシステムと組み合わせることで、背の高いプロサングエをルッソ以上にスポーツカーらしく走らせることに成功したという。

次ページは : ■ルッソと似た全体の造形ながらスタイリングは独創的!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!