[朗報]届いた!! 日産[マーチ]旅路再開来たぁぁぁぁ!! 新デザイン良すぎるから日本でも出しちゃってぇぇ!!!!

[朗報]届いた!! 日産[マーチ]旅路再開来たぁぁぁぁ!! 新デザイン良すぎるから日本でも出しちゃってぇぇ!!!!

 長年にわたって日産のコンパクトカーとして役割を果たしてきたマーチだが、登場40周年となった2022年に販売を終了。マイクラとして販売されていた欧州でも2023年に販売終了。あれから2年、新型マイクラがアンベイルされた。いや、デザインめっちゃ良いってマジ!!

文:ベストカーWeb編集部・写真:日産

https://www.sompo-direct.co.jp/otona/ldp/top/general.html?cid=QBC201&utm_source=bestcar&utm_medium=ndisplay_nor000&utm_campaign=bannar&utm_content=bestcar;ndisplay_nor000;bannar;xx;;&utm_segment=xx
【画像ギャラリー】じっくり見てもデザイン良すぎ!! 新型マイクラとルノー・サンクを見比べて!!(6枚)画像ギャラリー

オシャかっこいいデザイン超良い!!

2025年中に欧州市場での販売を予定している新型マイクラ

 2022年、日産の歴史にひとつのピリオドが打たれた。1982年から、コンパクトカーの役割を担ってきたマーチ(欧州名:マイクラ)が、販売を終了したのである。

 厳密にいうと欧州では5代目が展開されていたが、日本市場では4代目が継続販売されており、結果としては5代目が導入されることなく姿を消している。また、5代目の生産・販売がされていた欧州でも、2023年をもって販売を終了した。

 あれから数年の月日は経ち、2025年欧州でマイクラの名前がカムバックする。パワートレインはズバリ電気。コンパクトBEVとして、新たな歴史をスタートさせるのだ。

協業したルノーはすでにコンパクトBEVのルノー5を展開中
協業したルノーはすでにコンパクトBEVのルノー5を展開中

 最大の見どころは、ロンドンの日産デザインヨーロッパでデザインされた、愛くるしさとスタイリッシュさを融合させたデザイン。これはマーチらしさをしかり理解しつつ、プラットフォーム共用の制約を跳ね除けた歴史的デザインになるだろう。

 実物をみた編集担当によればその姿はまさに和製ミニクーパーとも言えるものだったという。どっしりとした車幅もマーチの走りをイメージさせるし、やっぱり日産なんだからちょっと元気な部分がないとね!!

日本市場へはe-POWER版のマーチとしてどうよ!?

現行e-POWERを組み合わせるのはいい最適解なのでは!?
現行e-POWERを組み合わせるのはいい最適解なのでは!?

 リリースには2025年の間に欧州圏内で販売を開始する予定との記載。現時点でマーチとして日本市場での展開は明かされていない。

 確かに日産の経営状況を考慮すると、BEVモデルのみということから爆発的なヒットも期待できないため非常にリスキーだ。だけれど、この革新的なデザインに興味を持つ人はきっと多くいるはずだ。日本に導入しないのは勿体ないのでは!?

 ならば!! e-POWERモデルではどうだろうか。それこそ現行ノート/ノートオーラに搭載されている第2世代e-POWERを載せたら、購入のハードルはグッと下がる。若い世代、家族世代にもグッときちゃうんじゃないだろうか。

 まあそんな簡単なハナシじゃないんだよ、って声もわかるのだけど、このデザインをBEVだけに閉じ込めておくのはもう罪なんじゃないのかってほどいいデザインだ。

 ちなみにイギリス向けモデルもあるだろうから右ハンドル仕様の設定も考慮済み。こりゃもう、日本導入に向けての体制は整っているともいえる。

コンパクトカーの常識を覆したK11型マーチ
コンパクトカーの常識を覆したK11型マーチ

 マーチはプラットフォームやエンジンの新開発など、「コンパクトカー=安くて粗末なクルマ」という一般論を払拭して、高い評価を得た過去がある。

 次第に元気を失い、カタログからも姿を消してしまったが、復活が決まったイマ、もう一度起爆剤になれるのではないか。そして、愛くるしいデザインには、日産を再建する上での可能性を秘めているようにすら感じる。

 脚光を浴びて、輝いていた時の栄光を。もう一度見せてくれ、マーチという名前で。

【画像ギャラリー】じっくり見てもデザイン良すぎ!! 新型マイクラとルノー・サンクを見比べて!!(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…