メルセデスベンツ 圧倒的な信頼と強さの理由は? 輸入車販売シェア20%超と盤石

ユーザーのすそ野を広げることに成功

 メルセデスベンツと言えば、世界の高級車メーカーとして認知されている。日本でメルセデスが昔から憧れの対象となってきたのも高級車メーカーとしてのブランドイメージを確立しているからだ。

 そのメルセデスベンツにとって大きな転機となったモデルとして1982年に本国デビュー(日本導入は1985年)したW201を挙げないわけにはいかない。W201は190シリーズのことで、日本では『小ベンツ』などとも呼ばれたモデルだ。

日本では1985年から販売を開始した190E。ベンツ初の小型セダンは多くのファンを生んだ。1993年にCクラスとバトンタッチ

 日本での販売も好調で、高額の高級車しかなかったメルセデスを頑張れば手が届く高級車として大きく認知させた功績は大きい。これは日本だけでなく世界的に見ても大貢献。

 この190シリーズが1993年デビューのCクラスとなり現在に至るまで、メルセデスベンツの主力モデルとなっている。

 ユーザーのすそ野を広げたという点では、3代目Aクラス、初代CLAの果たした役割は大きい。

初代、2代目で苦戦したAクラスは先代の3代目でハッチバックにコンセプトチェンジ。スポーティかつユーティリティ性の高さ、買い得感の高い価格で大人気

 Aクラスは初代、2代目とも苦戦を強いられてきた。初代のエルクテストの影響で発売が延期になったことも大きいが、何よりもユーザーがAクラスにメルセデスベンツとしての魅力を感じなかったのが要因と思われる。

 3代目Aクラスについては、初代、2代目のハイトワゴンというコンセプトと決別し、Cセグメントのハッチバックとして生まれ変わった。これが奏功して、メルセデスの販売面を大きく底上げしたことは言うまでもない。

 いっぽうCLAは小さな高級車ということがウケて、セダンに加え派生モデルを続々と登場させてメルセデスベンツの新たな世界を構築した。

 高級車メーカーとしてイメージが定着しているメルセデスだが、失敗もあったが、ブランドイメージをキープしたまま、下へのラインナップ拡張することができたのが大きい。

2013年に本国での発売した直後に日本導入されたCLA。コンパクトなプレミアムセダンとしてメルセデスの新たな価値観を提案したモデルで、派生車も多数

絶大なる信頼感

 メルセデスベンツが日本でも強い理由に、ベンツ=ハイクォリティ、ベンツ=安全というイメージが定着している点も見逃せない。ハイクォリティなクルマ、安全なクルマはいっぱいあるが、メルセデスベンツ推しの人は多い。

丸4灯ヘッドライトで登場して衝撃を与えた2代目Eクラス。しかしメルセデスらしくないコストダウンによりクォリティが下がり大ピンチ
Mクラスは1998年から日本で販売を開始。ベンツが作った街中、オフロードともに快適に走れるSUVとして鳴り物入りでデビューしたがクォリティが低くて低迷

 盤石に見えるメルセデスベンツにもピンチはあった。

 2代目Eクラスはクォリティが著しく低下し、メルセデスらしくないと指摘されたモデルだ。当時はアウディがハイクォリティを追求していたこともあり、メルセデスのブランドイメージを大きく傷つけてしまった。

 1998年から日本で販売を開始したMクラスはメルセデスベンツが初めてドイツ以外で生産したモデル(アメリカで生産)として話題になったが、こちらもクォリティ面で大きな問題を抱えていた。

 メルセデスベンツは、1つのモデルをじっくりと改良して熟成させる手法を常套手段としていたが、フルモデルチェンジ並みに改良したマイナーチェンジモデルを投入するようになったことで、魅力が長続きするようになった。

 現行Cクラスは2018年に6500箇所にも及ぶ大幅改良を受けたし、Eクラスも大幅改良モデルがすでに発表されているので、日本にも近いうちに導入されるだろう。

Eクラスの大幅改良モデルはすでに本国で発表されている。Cクラスに負けず劣らず改良を施していて、そう遠くない時期に日本導入されるだろう

 この大幅改良による熟成という点では、最大のライバルであるBMWはもちろんVW、アウディをも凌駕している。

 当然現代のクルマとしては必須の最新安全装備も頻繁に改良&アップデートされているので、ユーザーのメルセデスベンツに対する信頼感は絶大なのだ。 

次ページは : 日本車との価格差が小さくなった

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!