『1日70件超の落下物捌く』 首都高 パトロール隊に潜入!! 【道路を支えるプロの仕事】

事故より多い落下物。なかには特大案件も!?

 その事故や故障車はどれくらいの頻度で発生しているものなのか。首都高によれば、平成28年度の首都高全体のデータは次のとおり。

・事故/1万973件(1日平均/約30件)

・故障車/1万377件(1日平均/約28件)

・落下物/2万6519件(1日平均/約73件)

 じつは、事故・故障車以上に最も多いのが落下物=落とし物なのだ。

 落下物は、原則パトロール隊員などが拾って基地に持ち帰り、一定期間保管される。

こちらのバンパーと思しき物体も道の“落とし物”。落下物は可燃物、不燃物、事故時の回収物など分類されて保管される
 
こちらのバンパーと思しき物体も道の“落とし物”。落下物は可燃物、不燃物、事故時の回収物など分類されて保管される  

 写真のとおり“落とし物”は多種多様。毛布や何かの梱包材といったものもあれば、脚立や車のバンパー(事故時に回収したものも含まれる)など、それが道路上に落ちていると考えると、身の毛がよだつモノも多い。

 なかでも、堀さんがこれまでで最も驚いたのは、体操競技などで使う「エバーマット」だという。

 「大きな落下物があると聞いて。『1mくらいの物だろう』と考えていましたが、普通車よりも大きいであろう緑色の“物体”が、右車線を完全に塞いでいました」

 「よく見ると、走り高跳びなどで使う分厚いエバーマットでした。非常駐車帯まで運ぶのも大変でしたが、固定ロープが切れて、トラックの荷台から落ち、反対車線から中央分離帯を乗り越えて落下したと後で判明した時はさらに驚きましたね」

こんな巨大なマットが道路上に落ちていたら……。落下物回収はなかなかの大仕事だ。<br>写真/shutterstock.com  
こんな巨大なマットが道路上に落ちていたら……。落下物回収はなかなかの大仕事だ。
写真/shutterstock.com  

『車線を抑える』落下物回収法

 こうしてパトロール隊の2人に同行取材を続けていると無線が入る。

 「高速箱崎より高速212。……一件、落下物の回収お願いします」

 箱崎交通管制室からの無線だ。どうやら落下物は毛布だとのこと。現場へ急行だ。

 時刻は15時を過ぎた頃。冒頭で紹介したボタンを操作し、赤灯を点灯。サイレンを鳴らしながらの緊急走行で、外部のスピーカーを使い「落下物の回収をおこないます。

 少しの間、ご協力をお願いします」といったアナウンスをしながら、一般の通行車両に避けてもらいつつ、現場へ向かう。

 そして、現場付近へ到着。助手席の隊員は、このように誘導棒でお客様車両が落下物に接触しないよう『先頭固定』をおこないながら、到着したらセーフティコーンを立てるなどして現場で作業を行う。

写真左のように後続の一般車両を誘導。すると、右のように車線を抑えることができる。このようにして落下物回収の現場で作業をおこなうが、周囲の流れが速い時などは、車線を抑えるのも難しく、経験と技量が求められる
 
写真左のように後続の一般車両を誘導。すると、右のように車線を抑えることができる。このようにして落下物回収の現場で作業をおこなうが、周囲の流れが速い時などは、車線を抑えるのも難しく、経験と技量が求められる  

 車線を封鎖することを『抑える』というのだが、何車線を抑えるのかは、その事象や場所によってまちまち。

 今回は、現場に到着すると落下物はなく“空振り”に終わってしまったが、こうした手順で安全を確保しながら迅速に落下物を回収するのが、パトロール隊の腕の見せどころだ。

こちらは定点監視中の様子。事故時や落下物発生時も、こうしたセーフティコーンなどを使い、現場を安全に規制する
 
こちらは定点監視中の様子。事故時や落下物発生時も、こうしたセーフティコーンなどを使い、現場を安全に規制する  

次ページは : 【一問一答】なぜランクル? 緊急時の最高速は? 首都パトの疑問

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!