■メルセデスAMG GLE 53 4MATIC+(追加モデル・5月28日発表)
メルセデスベンツのプレミアムSUV、GLEに最上級の新グレード「AMG GLE 53 4MATIC+」が追加された。
このモデルは、3L直6DOHCターボに電動スーパーチャージャーを加えたツインチャージャー方式のエンジンを採用し、435psを発揮。エンジンとトランスミッションの間には48V電気システムによって21psを発生する電気モーター「ISG」を搭載している。
●価格:1332万円
■BMW X2 xドライブ20d(追加モデル・6月8日発売)
BMWのコンパクトSUVであるX2のラインナップにクリーンディーゼル搭載モデルの「xドライブ20d」が追加された。
X2 xドライブ20dは、すでに設定されているX2 xドライブ18dよりも高出力型となる190ps/40.8kgmを発揮する2L直4ディーゼルターボを搭載。パワフルでありながら効率性を高め、WLTCモード燃費は14.5km/Lという低燃費を実現している。
●価格:536万円~
■BMW X2、BMW 3シリーズ、BMW Z4「エディション・サンライズ」(限定車・5月28日受注開始)
BMW X2、BMW 3シリーズ、BMW Z4「陽は、また昇る」をコンセプトにした限定車の「エディション・サンライズ」が設定された。
この限定車はアルピンホワイトのボディカラーに、ドアミラーとボディサイドに赤のラインを施したデザインが大きな特徴。
3シリーズには赤いボディカラーの仕様も用意される。このデザインのみならず装備も充実させている。
●価格:554万円~
■BMW X4 xドライブ20d(追加モデル・6月4日発売)
BMWのミドルクラスクーペSUVであるX4のラインナップに、エントリーモデルとしてクリーンディーゼルエンジンを搭載した「xドライブ20d」が追加された。
X4 xドライブ20dは、190ps/40.8kgmを発生する2L直4ディーゼルターボを搭載し、WLTCモード燃費は14.0km/Lを発揮。運転支援システムのドライビングアシストプラスなどが標準装備される。
●価格:695万円~
■ボルボ XC90 B5 AWD テイラードウールエディション(特別限定車・6月16日発売)
ウールブレンドシートなどを装備したボルボXC90の特別限定車「XC90 B5 AWDテイラードウールエディション」が15台限定で発売された。
●価格:896万円
■プジョー5008 クロスシティ ブルーHDi(特別仕様車・6月1日発売)
2Lディーゼルを搭載するプジョー5008の特別仕様車「5008クロスシティブルーHDi」が発売。アルカンターラ&人工皮革シートなどを装備。
●価格:504万9000円
コメント
コメントの使い方