新型ノートにSUV風とNISMO登場!! いっぽう名門マーチがついに…???

■9月デビュー? ノートクロス&ノートNISMOもスタンバイ

●日産 ノートクロス(仮称)

 続いて、オーテックが作るノートのSUVバージョン。「ノートクロス」というのはあくまで予想のネーミングで、正式名称は不明だ。

 先代ノートにあったSUV仕様の「C-Gear」の現行モデル版で、足回り&タイヤ偏平率の変更により車高をアップして脱着式の樹脂製オーバーフェンダーを装着するという。

レジャー派のための「ノートクロス(仮称)」。予想価格は250万~270万円(画像はベストカー編集部による予想CG)
レジャー派のための「ノートクロス(仮称)」。予想価格は250万~270万円(画像はベストカー編集部による予想CG)

 このフェンダーをつけた状態で全幅は1705mmとなるが、持ち込み登録の場合、10mm以下は切り捨てとなるので5ナンバーとなる。

 外観だけでなく内装にも力が入っており、アウトドアレジャーに最適なアイテムが随所に設定されるはず。上質さが売りのノートとはまた違った個性を発揮する。

●ノートクロス 予想諸元
・全長×全幅×全高:4045×1705×1535mm
・ホイールベース:2580mm
・車両重量:1220kg
・エンジン:直3、1.2L DOHC+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:82ps/10.5kgm
・モーター最高出力/最大トルク:116ps/28.6kgm
・駆動方式:FF/4WD
・予想登場時期:2021年9月
・予想価格:250万~270万円

●日産 ノートNISMO

 先代に続き、新型ノートにもニスモモデルが設定される。

 チューニング内容は先代モデルを踏襲することになりそう。

スポーツドライブ派のための「ノートNISMO」。予想価格は300万円(画像はベストカー編集部による予想CG)
スポーツドライブ派のための「ノートNISMO」。予想価格は300万円(画像はベストカー編集部による予想CG)

 先代ではe-POWERの出力をベース車に対し馬力で25%、トルクで26%向上させたが、新型ではベース車自体の出力が109psから116psにアップしているからニスモバージョンはさらにパワフル。ニスモでは145ps前後となりそうだ。

●ノートNISMO 予想諸元
・全長×全幅×全高:4050×1735×1515mm
・ホイールベース:2580mm
・車両重量:1240kg
・エンジン:直3、1.2L DOHC+モーター
・エンジン最高出力/最大トルク:90ps/11.0kgm
・モーター最高出力/最大トルク:145ps/36.0kgm
・駆動方式:FF/4WD
・予想登場時期:2021年9月
・予想価格:300万円

*   *   *

 以上、オーラ、クロス、ニスモすべて発売は9月。今年の夏は「ノート祭り」となりそうだ!


【番外コラム】ついにマーチ生産終了 今のうちにNISMO買っとく?

 取材を進めていると、またも意外かつ重要な情報を入手。マーチが1年以内に販売を終了するというのだ。後継モデルの予定はなく、40年の歴史に幕を閉じることになる。

 となると、急に気になってくるのが傑作スポーツのマーチニスモS。日産最小のスポーツモデルとして買っておきたい気分になる。いかがでしょう?

(編集部註/本件についてはまだ確実な情報が入っていないため、調査を進めております。新たな情報が入り次第、あらためてお知らせします)

マーチニスモSは1.5L NA、116ps/15.9kgmで187万6600円(5MT)
マーチニスモSは1.5L NA、116ps/15.9kgmで187万6600円(5MT)

【画像ギャラリー】発表されたばかりのノートオーラを中心に、ノート、クロス、NISMOをギャラリーで比較!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします