1980~90年代、ライダー憧れのブランドとして君臨したビモータが、国内に本格上陸スタート。タッグを組むカワサキの一部店舗で春から販売を開始する。
その第1弾は250cc並みの車体に1000cc級のエンジンを積んだ超絶ハンドリングマシン「KB-4」だ!
文/沼尾宏明、写真/BIMOTA、Webike
【画像ギャラリー】ニンジャがビモータに化けた! ベース車からいかにダイエットしたのか??(15枚)画像ギャラリーカワサキが名乗り! 「走る芸術品」が日本全国で買える
日本のカワサキプラザでビモータが購入できる。――当サイトが過去記事でスクープしたとおり、2021年末、カワサキモータースジャパン(KMJ)がビモータ総輸入元を務め、来春から全国のカワサキプラザ49店舗で販売することを発表した。なお、今までビモータの輸入代理店を務めてきたモトコルセも取り扱いを継続する。
ビモータは1972年、イタリアで創業された名門イタリアンメーカー。他社製のエンジンを用い、独自のシャーシと斬新なデザイン、ハンドメイドによる少量生産+高品質で知られるビルダーだ。
アラフィフ以上のライダーならご存じのとおり、未来的デザインのdb1、片持ちハブステアのテージ1Dなど数々の超ド級マシンを生み出してきた。まさに“マエストロ”と呼ぶに相応しいブランドだ。
近年、倒産の危機に陥ったが、2019年にカワサキと資本提携を結んで再生。ニンジャH2のスーパーチャージドエンジンを搭載するテージH2で復活を遂げた。こうした縁から、今回の国内取り扱いが実現したのだ。
ベース車から驚異の42kg減、クラストップ級の軽さだ
復活1作目のテージH2は「現在のところ国内導入の予定はないが、今後の拡大を検討している」(KMJ広報)とのこと。販売されるのは復活第2弾の新作「KB4」だ。1台ずつ手作業で組まれる、このバイク。いかにもビモータらしさにあふれている。
コンセプトは「乗りやすく、トルクがあり、軽量なバイク」。カワサキのニンジャ1000SXに搭載される水冷直列4気筒エンジンを独自の車体に積む。
フレームは、伝家の宝刀であるクロモリ鋼管トレリスに、アルミ削り出しピボットプレートの組み合わせ。エンジンを強度メンバーとするミニマムな構成と、全身に奢ったカーボン外装により車重はニンジャ1000SXよりナント42kgも軽い!
KB4の車重194kgは、1000cc級の直4スポーツとして異例の軽さだ。カリカリのレース対応モデルかつリッター直4スーパースポーツ(SS)で最も軽いM1000RR(BMW)の192kgとわずか2kg差。もはや600ccクラスに近い。
コメント
コメントの使い方